ベーシッククラスのじゅぎょうは、ぜんかいにつづいて「くうき」です。
ふうせんに「くうき」をいれて、口をあけると、ふうせんのちぢむちからで、「くうき」がとびだします。
ふうせんをかべにむけて、手をはなすと、かべにくっついたみたいになりました。
また、「くうき」は、おしてちぢめることができます。
でも、おしすぎると、どこかからでていこうとします。
このちからをつかって、こんなものを作りました。
木のぼうをおしていくと、ニンジンのたまがとびだします!
もう一つつくったのは、「くうき」をおすちからでとんでいくミニロケットです!
まとあてをして、たのしみましたよ!
理科実験教室についてはこちら↓
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!