【科学と学習】なつかしの学研を発見! | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

実家から、こんなものが出てきました。

 

学研さんが昔出していた「1年のかがく」の付録、です。

 

ほとんど使ってない様子だったので

(1年生には、電池の入れ方に力が必要で、難しかったのかもしれない)

電池を入れて試してみることに。

 

 

見事に動きました!

 

ちょうど、しばらく前に「光と影」の実験をしたところだったので…

間に合ってれば、これでもっと盛り上がれたかも(笑)

 

学研さん、「大人の科学」でもお世話になっていますけど、子供むけのも出してほしいなぁ...

でも、このクオリティを見ると、かなり薄利多売でしてらっしゃったんだろうな、ということがわかります。

もう、大人向けで良い金額で、という形でしか難しいのかもしれませんね…。

 

昔、学研さんの本でさせてもらった、こういう体験を、

今の子供にさせてあげたい、というのが、理科実験教室の狙いでもあるのです。

 

 

理科実験教室についてはこちら↓

 

小学生のための理科実験教室!

中高生のための難関校対応塾!