【ウミウシ水族館】@天保山マーケットプレイス | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

世界最大級の水族館、海遊館のそばにある商業施設、天保山マーケットプレイス

ここに海遊館からのサテライト展示の形で「ウミウシ minimini水族館」が公開されていました。

 

 

頂いたパンフレットによると、ウミウシは貝の仲間で、世界に3,000種もいるそうです。

日本だけで1,000種。大阪湾内でも200種。

 

見た目も形も本当に多種多様で、下の写真はパンフレットのほんの一部。

これを見ただけでも、その多様さがわかります。

 

この写真は、竹野スノーケリングセンターに行った時に撮らせて頂いたもの。

(【竹野スノーケルセンター】バスで行く 夏の海体験教室 by 加古川海洋文化センター)

 

それぞれのウミウシによって食べ物が異なっているうえ、

生きたエサを用意し続けないといけないので飼育が難しいとのこと。

 

生物の多様性を守るというのは本当に難しいことなのですね。

 

 

理科実験教室についてはこちら↓

 

小学生のための理科実験教室!

中高生のための難関校対応塾!