ベーシッククラスの授業は「水のりょうをはかる」。
どの水のりょうが多いのか、どうやったら、しらべられるでしょう。
コップではかってみるのはどうでしょう?
ただしくはかるために、こんな道具もあります。
メスシリンダーと言います。
このつかいかたを学びます。
つかいかたがわかったところで、
ペットボトル、ヤクルトのいれもの、小さなコップ、小さなようき。
それぞれどんなりょうか、しらべてみましょう。
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!