期待以上のステージでした!
https://t.pia.jp/pia/events/sekaju-live
端の方ではありましたが、アリーナ席の一番前、
恐竜が目の前を歩く、吠える!
途中、写真撮影可のシーンもあり、それも嬉しかったですが、
何より、映像参加ではありますが、北海道大学の恐竜博士、
小林快次先生の解説が入るのが良かったです。
後半のトリケラトプス、ティラノサウルスのシーンは
撮影可ではなかったので撮れませんでしたが、
これもすごい迫力でした。
何と言っても、造形が素晴らしい!
口の動きや皮膚感、本当にリアルで、迫力がありました。
ストーリー的には謎な部分もありましたが…。
(あの悪役いる?)
それぞれの時代をイメージしたダンスシーン、
芦田愛菜ちゃんの歌唱、
高校生による最後のダンスパフォーマンス、
それぞれ見応えのある内容で、
良いものを見せて頂きました!
こういうのを見た経験が、本気で研究者を目指したり、
何かを学ぶきっかけになれば良いな、と思います。
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!