【最強工作!】×【JAXA】「月面探索(げつめんたんさく)ミッション」をつくる! | 共明塾 × キッズアース播磨町校

共明塾 × キッズアース播磨町校

1970年から兵庫県加古郡・加古川地域て信頼と実績を積み重ねてきた共明塾。
2007年からは東大卒講師を迎え、2017年からはキッズアースと提携し、小学生向けの科学実験教室を始めました。
共明塾はこれからも学ぶ楽しさを発信していきます。

『最強工作クラフトウォーズ』後半のSFパートから、

「月面探査(げつめんたんさく)ミッション」を作ることに。

 

 

しかし、せっかく作るなら、もっと「月」について学びたい。

というわけで、JAXAさんのデータから、「月の地形図」をダウンロード。

http://gisstar.gsi.go.jp/selene/

 

 

さすがJAXAさん。

このデータはメルカトル図法(という地図の描き方があります)ですけど、

他の図法(描き方)でも用意されているのが素晴らしい。

 

このデータを基に、紙粘土(かみねんど)で

クレーターを作って、「月面」を作成します。

 

ただし、磁石(じしゃく)を使ってローバーを走らせるゲームですので、

適当にクレーターをチョイスしてもらいます。

 

 

それらしくなったかな?

あとは、色をぬって、ローバーを作成してですが、

紙粘土(かみねんど)がかわくのに1日かかるので、今回はここまで。

 

完成(かんせい)が楽しみです♪

 

 

小学生のための理科実験教室!

中高生のための難関校対応塾!