https://www.poplar.co.jp/company/kodomonohon/
の結果が発表されています。
1位と4位に「ざんねんないきもの事典」
これは、日販さんの年間ベストセラーでも、2017年第2位、2018年上半期第3位を獲得。
帯にあるように「どうしてそうなった⁉」というのが面白いですね。
さて、ベスト100から、「理系」的な本を拾ってみると…
SFを理系的と言うかは別にして、18位に『君の名は。』
![]() |
君の名は。 (角川つばさ文庫) [ 新海 誠 ]
734円
楽天 |
「真面目に考える」ことの面白さを伝えてくれる『空想科学読本シリーズ』が19位/62位/73位/97位
![]() |
ジュニア空想科学読本 (角川つばさ文庫) [ 柳田理科雄 ]
712円
楽天 |
『サバイバル』シリーズは、26・38・52/59/78/83/88/93にランクイン
全体的にシリーズものが多いかな、という印象ですが、
それでも、このランキングを見ていると微笑ましい気分になります。
「友達のおススメ」という感じで、気楽に手に取ってみると、ハマるかもしれませんね。
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!