左が「ハナミズキ」、右が「ヤマボウシ」です。
遠くから撮った方が、「似ている」と思ってもらえたかもしれません。
両方とも、ミズキ科-ミズキ目-ヤマボウシ属の植物です。
でも、咲く季節が少し違い、ハナミズキの方が先に咲きます。
では、実は? 似ているのでしょうか?
こうやって、似ている花の種類・分類を調べてみるのも面白いですよ。
調べて面白いのは「バラ科」。
みなさんの知っている様々な、花も実も違う植物が属しています。
ウメ、モモ、サクラ、ビワ、リンゴ、イチゴ…
実はみーんな「バラ科」なんだって、信じられますか?
ここから先は、自分で調べてみてくださいね。