センター英語の長文の問題は、問題自体はそんなに難しくありません。
問題自体が難しくないというのは、迷う選択肢が少ない、ということです。
なので、しっかり文章を読むことが出来れば、確実に点数は取れます。
だからこそ、最初の単語・文法問題をスピードアップすることが、実は一番の対策になります。
実際の長文問題については、下線部ごとに解いていくのがセオリーです。
基本的に、問題の順番は文章の流れに沿っているので、問題となっている下線部の前後の文章をしっかり読み込んで、解答につなげてください。
文章自体も、受験勉強を頑張ってくれば、読み通すことは難しくありません。
コツとしては、分からない単語があっても、それにとらわれず、文章全体を読んで、話の流れをつかむこと。
どんな話か分かれば、わからない単語の意味も推測しやすくなります。

大学受験 ブログランキングへ
