「消息」 | 〜ある夫婦の物語〜О夫妻に問いたいこと

〜ある夫婦の物語〜О夫妻に問いたいこと

夫さんは、もう居ません。
妻と息子二人が残されました。
夫の死後、10日余りでブログを引き継いだ妻。
夫の思いを繋ぐブログにしたい。初めはそうだったのかも知れません。
でも、違ったのです。

毎日、時間が過ぎていくのが本当に早いです。

どうしましょう!?(←Nっぽいわぁ、言い方が😁)

6月が終わってしまうって事は、一年の「半分」が終わるって事ですよね?

今年こそ、6月中に「大掃除」とまではいかずとも、年末に楽をする為、ある程度掃除を頑張るハズが…。

Nのブログばかり見ている内に、私も「言うだけでやらない人」になっている?



「N」ですが、ブログの更新が止まっています。

O氏のブログも含め、長く読んでいる方に依ると、今までも、突然ブログを休む事は、何度かあったそうですが…。

イイねやコメントが少なくなったりすると、ワザと更新を遅らせて「Nさん、大丈夫ですか?」「姐さん、更新が無くて心配です!」

など、心優しい読者さんからの「心配コメント」を、まんまとせしめる…😰

Nとは、そういう女です。

(♪そしてムカつく「万年二位」HEY)←あの曲で😁


ブログの更新が止まる前までは、こちらが頼んでもいないのに、余計な事をして、1日に最低⑥更新、昼寝や夕寝(笑)をして、夜眠れずに「真夜中のポエム」で更に①更新!とか、🐴🦌なの?

「うちの魚拓さんを〇す気か!?」

何度も思いました…。

そんなN(名前書くの、面倒くさいので😁)が、もう何日も更新しないから、まぁ色々な「説」が!


・長男の結婚式で「ハワイ」に行っている

(ミュールを披露するチャンス!)

・流石にまずいと「納骨」を済ませに行っている

(決心したって、この事なの?)

・乱れた食生活のせいで、床に倒れている

(嫌い派にも、心配してる人が若干名、優しい…😳)


正直、今Nがどこでどうしているのか、確実な情報がありません…。

アメブロからの「ペナルティ」で、ブログを更新出来ずにいる説も当然出ていて、これが一番理に適っているかな?と思ったけど、何せ「確証」が無い…。

そうしたら、25日の夜、Nのご近所さんが、息子がゴミ出しをしていた、と情報を寄せて下さいました。

これで、長男結婚式ハワイ説は、消えたのかな?

あ〜ら残念!

N、ミュールのお披露目は、また今度…😁

「ゴミ出し」をしていたのは次男だそうだけど、まさかN、旅費が「二人分」しか無くて、愛する長男と二人だけで行ってる、って事は無いでしょうね?

「前科」があるからなぁ、N…。

前から不思議だったのは、長男と次男に「差」をつけているとしか思えない、Nの態度🤔

次男の事も「パパに似てきた…、」なんて、書いたりはするんだけど…。

(パパに似てなかったらまずいでしょ、Nさん?😏)


うちは、前にも書きましたが、四人きょうだいです。

姉・私・弟・弟の四人…。

何歳の時か覚えていないけど、アホな私は、母にこう質問しました。

「四人の中で、誰が一番好き?」

(ワタシが一番好き、って言ってくれるかな?)

「みんな一緒だよ、四人とも同じくらい好き」

それから後も、私は何度もしつこく、母に同じ質問をし続けて…。

でも、母の返事はいつも同じ、「みんな一緒だよ」

言われた時は悲しかったけど、自分が「親」になって

、アホなりにやっと分かった気がします。

母の気持ちは「みんな一緒」では、もしかしたら無かったのかも?

特に、私みたいにしつこいのは、嫌がられていた?😣

それでも、最後まで「みんな一緒」だと言ってくれたから、誰一人他のきょうだいに、おかしな「劣等感」を持つ事無く、今も仲良くしていられるのかな?

そう思っています(小さなケンカは勿論ありますが)


あ〜、また「脱線」してしまった、すみません…😓

息子が二人いたら、二人とも同じ様に「愛情」をもって育てないのかな?

勿論、人間だから、思うところがあっても仕方無いとは思うけど、態度に出したら、可哀想なのは「差」をつけられた子どもでしょ?

N、ブログで、次男に対して「ムカついた」と書いていて…。

O氏と次男が、笑顔で話していたりするとムカつくみたいです、アタマ大丈夫!?

父親と息子の楽しい会話にも、嫉妬するの?

「あら、楽しそうでいいわね~」じゃないの?

Nは長男が「お気に入り」なんだろうけど、なんだかんだ言っても、ブログで顔出ししてくれるのは、いつも次男…😥

「仏頂面」と言われても、元芸人だし、顔出しNGの兄ちゃんの為にもオレが…、とか思っている?

パチンコ台ばかり見てないで、ちゃんと「我が子」を平等に見てあげてよ…。

歯の浮くような「お世辞」が言える子の方が、やっぱり可愛い!?

まぁ、好きにしたらいいわ😏

子どもに「差」なんかつけたら、自分亡き後、兄弟で揉めて大変だよ~

「そんな、自分が死んだ後の事まで、心配して何になるのよ!?」

Nなら言いそう…(笑)



「あぁ、またつまらぬ文を書いてしまった…。」

Nがブログを更新しない?出来ない?、色々分からない事だらけの状況の中…、

今回は、どうしたらいいんだろう?、と思って、しばらく駄文を書くのはやめようか…、とも考えました😓

でも、もしかしたら、Nのブログの更新が止まっている事を知らない人がいるかも?

(誰も困ったりはしないけれども…🤪)

そう思って、「お知らせ」のつもりで、何も考えずに書き始めた為(何も考えていないのは、い・つ・も)

更に分かりにくく、ヘンテコリンな内容で申し訳ありません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



〜追記〜

N、26日朝、ブログを再開しました。

「体調不良」では無いそうですが、なら何なの?😮‍💨

くもんの習字の件でも「お察し下さい」としか、書かなかったN、今朝の更新では「詳細」について触れていません…。

「私にお心を寄せて下さった」事に、感謝だそうですが、感謝の前にまず「謝罪」ではないの?

まぁ、タイトルで一応謝ってはいるけど…(笑)

普通なら、急に何日も休む事になった「理由」を詳らかにする必要がありますよね?

(腐っても、オフィシャルブロガー、ですから😏)

自撮りも、アフィリエイトも無い更新ではありましたが、当たり前です…😤

決心した事、これについて語るのか?

勿体つけて、引っ張る事が「得意技」のN…。

ブログ閉鎖が消えたのは大変残念ですが、最後まで見届けたい気持ちに、変わりはありません。

次はどんな手で来るのか、楽しみです😁