改築プロジェクト② タイルと壁紙 | まいたけの英国日記

まいたけの英国日記

ロンドン家族4人ぐらしの雑記帳。旅行や家のこと、たまに仕事のことなど。2006年よりイギリス・ロンドン郊外在住。

こんにちは

ロンドン郊外在住のまいたけです🇯🇵🇬🇧


増改築工事14週目に入りました👷

今週は大工のブライアンさんが休み。

左官屋のジェズさんと

見習いの大工さんが作業中です。


バスタブをあっちこっちにやって

壁紙と床の木材を剥がし


壁をタイルにかえて…


ジェズさん、タイルを2枚

割ったらしいけど


それにやっぱり垂直のタイルだけど

清潔になりました。


玄関ホールから階段にかけての壁も

キレイにする予定で

増築工事開始時はこんな感じでしたが


ビリビリ〜っと壁紙を剥いで(大工さんが) 


1960-70年代?の壁もお目見えして


ツンツルテンになりました⭐️

イマココ。

これからどうなるんでしょう。


下地を塗ってもらって

その上からのペンキ塗りは

私と夫の仕事です…泣き笑い

家中、ペンキ塗りの仕事が

見事にたまってます!

ボチボチやっていきます。