筋トレ革命!K-1MAXファイターが実践!やせマッチョ肉体改造講座 -15ページ目

今日のトレーニング

どうも、Mr.NJKFです。


今日は夕方から用事があるので
筋トレのみ。

ロードワークはちょっと増やしました。

プッシュアップ 
ミディアム 10回×1セット
ワイド 15回×3セット
ナロー 10回×3セット
ダンベルプレス 10キロ 10回×3セット
トライセプスキックバック 6キロ 10回×3セット

クランチ 15回×3セット
レッグレイズ 30回×3セット
シットアップ 15回×3セット
サイドベント 10キロ 15回×3セット

ロードワーク6.5キロ

今日は以上です。

断食は未知の可能性を開く ①

どうも、Mr.NJKFです。


筋トレと関係ないように思われがちですが、

肉体と精神の”進化”という視点で見ると

非常に興味深い断食。

私は、ぜひ挑戦して習慣化したいと思っています。


ちょいと勇気はいりますが、、、。


断食
 
まぁ、はじめてみる人にはびっくり仰天荒行法に見えるかもしれませんが、
やっている人は良くやっているようです。

病気の時はもちろん。

現状を打開したいとき。

何か大切なことがあるとき。

忙しい時に良くやるようです。

意志力が弱くなるとできないけど、 意志力を付ける訓練にも良いでしょう。

学校で教えてくれることだけが本当の事ではないと、薄々感じ始めてきているでしょ?

世の中には、いろいろな方法、公式があるようで、その一部しかマスメディアに載りません。

「マスメディアにのったものだけが本当のことであり、
マスメディアにのらないものはうさんくさい」 と考える、”テレビ真理教信者”の方には
お気の毒ですけど、実にたくさんのスーパーツールが存在しているようです。


断食もその一つかな。

断食は、マスメディアにのらないスーパーツールとして紹介します。

まず、何がじゃまをするかというと、
自分の持っている常識、観念が、自分のじゃまをします。

「3食食わないと、健康にわるい」とか「3食食わないと、元気が出ない」とか、は常識ですが、正しいことではありません。

「食わない方が快適」「食い過ぎるとよくない」とか、
「満腹マウスより、腹八分目マウスのほうが長生きする」とか
しらべたらあるかも。

では、参考文献です。

断食療法 資料提供:西会本部
小食生菜食療法
世界唯一の公的断食療法施設

「絶食療法」(笹田信五著 NHK出版)のご紹介
週末断食のすすめ
3日間ほど断食
確率を支配する物は何か 断食してテストに臨んだ女性の成績がすごいらしい
週末断食のススメ 月曜日の朝、あなたは変わる
週末断食に挑戦
================================================================
断食のすすめ~心とからだの完全健康法~
 静養院断食療養所院長
 寺井嵩雄、桜木健古共著(柏樹社刊)


◇大自然の掟、成長するために必要な断食

 不思議なことがある。

 オタマジャクシがカエルに成長しようとするとき、5~6日間の断食をしているのである。

その掟を守り抜いたものだけが”やがて、手が生え、足が生え”となってくるのである。

 もし、仮にオタマジャクシに人為的に、餌を無理して摂らせるとどうなるか? 掟にそむいたオタマジャクシは、永久にカエルに変身できないのである。

食欲の誘惑に負け、食べてしまったオタマジャクシは、カエルにはならずオタマジャクシのままで終わってしまう。

 たった5~6日間の断食でさえ、実行するかしないかによって変身できるかどうかという秘密が断食にはあるのである。

 人間でも昔はそうだった 。

 原始時代、槍を持って猪や鹿を追いかけていたころには、獲物がなければ、3日でも4日でも断食せざるを得なかった。

これが現代では食べて食べて、また食べての連続である。断食の専門家の私から見ればこれで病気にならぬのが不思議である。

 さらにオタマジャクが断食によって大変身できるように、私たち人間も、自分の望みどおりの頭・体・心に大成長をとげるのは、断食という魔法のおかげであろう。

それを知らずに、食べ続けて、老い、病に悩み、精神的苦痛を持ち続けて「悟らず」に死んでいく人のなんと多いことか。
 
 蚕も同様である。

 幼時の蚕は、何度も何度も断食を繰り返して、発育していく。

そして、さなぎとなったとき、長期の断食(羽化して成虫になるときまで)に入り、断食後、自然の掟を守ったものだけが成虫の仲間入りをするのである。

 成長するのに必要だという以外に、断食は私たちに生きているという実感を与えてくれる。

私たちが生かされている源、すなわち水と空気の存在を実感としてとらえることができる。

 水のうまさ・味── ふだん私たちは味覚がまひしているために、本当に体によい水の味がわからないのである。

断食後、私は水道の水がどうもまずくて飲めないので困る。

清水か霊泉、ミネラルウォーター、太陽石の水などにして飲まなければ、とても飲めないのである。

 光の存在── これもふだんは感じない。

ところが1週間も断食していると、光のありがたさが五感のさえとともに、体全体でわかるようになる。

その意味で断食中は、全身の日光浴を思う存分することである。

 空気の味── これも食べていてはほとんど感じることができない。

ところが断食によって嗅覚がさえてくると、混雑した道路とか、光化学スモッグで汚れたところにいると、空気の味の悪さから、頭痛が起こってくる。

 空気の最もおいしいとき、それはなんといっても日の出前の1時間から日の出後の1時間である。

断食後は、この時間に思う存分の呼吸を繰り返してみれば空気がおいしいと実感し、生かされているという事実に、いかなる宗教宗派、無神論者に関係なく感謝せざるを得なくなる。



続く

【お礼】&【お知らせ】

どうも、Mr.NJKFです。


今回は、【お礼】&【お知らせ】です。

昨日まで、ブログ記事に「最強ボディトレーニング」を

ダウンロード出来るようにしていました。

意外なほどのダウンロード数に驚いています。

ありがとうございました。


一部の方へのメールにダウンロードURLが

消えてしまうというトラブルがありました。

大変申し訳ございませんでした。


さて、「最強ボディトレーニング」では

腹筋と背筋の鍛え方をお届けしましたが、

今度は、【フルパッケージバージョン】を

明後日、4月23日金曜日より、

ブログ読者限定特別価格でお届けいたします。

(今回は、申し訳ありませんが有料です。^^;)


数々の特典も用意していますので

真剣に筋トレしたい方は、特別価格のこの機会にどうぞ。^^


では、今日はこの辺で。

ありがとうございました。