こんにちは

菅原麻里奈です!

 

自己紹介🌈

色を伝えたりもしています🌈✨

 

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

 

 

6月も中旬をこえてきましたね



2024年「まだ」半年ある。


「もう」半年しかない。


あなたはどっちを思いますか?♪








わたしは今年(2025年版)もカレンダーを作れたらいいなぁと思っているから


ちょっと、「もう」半年しかない。って考えちゃうかもです。


 






これも、いろんな方からカレンダーの嬉しいメッセージや使っている写真をたくさんいただいたりしたおかげで、「また2025年も作れたら嬉しい!!!」ってすごく思えました。

作る喜びをいただいています。本当に感謝です。ありがとうございます。










でも、じつは、このカレンダー、


毎年作ろう!とは「決めていない」んです。







きょねんも、今年も、


どれだけ前年好評であっても、どれだけ、誰かから「来年も楽しみだ」って言ってもらえても、どれだけ嬉しさが溢れても


「もしかしたら今年は(来年のは)作らない可能性もある」


そんなことを思いながらいつも上半期をすごしているんですね。







なぜ、カレンダーを毎年作るか決めていない(毎年その都度決めている)のかというと


それは





作りたい!!って気持ちが中途半場だと、作っても意味がない



と思っているからです。













今回の「カレンダー」もそうだし、そのほか「お名刺」や「ファッションコンサル」などもどうだけど



わたしは「色や物を通して人を上げる」ということが得意だし、なにより大好きなんですが



ぎゃくに、「コレで人を上げたい」という想いや気持ちが中途半端だとなにもできないんですよね。。。


(できはするけど、私がやる意味はなくなるなって感じ)








だから、私が「なにかをする(作る)」ときは


ちゃんと「これで、これを使った人はゼッタイいい方向にいく!!」とか「いまの私がする(作る)ことに意味がある!!」とかなにかしらの情熱みたいなのが根っこの馬力になっているか、


これをすんごく重要視しいています。














私の経験上ですが


レベルや経験値が高いものよりも、エネルギーや情熱が高いものの方が


必要としてくれる人や、喜んでくれる人、が圧倒的に多い印象です









たとえ、始めたばかりで自分自身も初心者に近いことであっても


たとえ、周りにスゴイ人がゴロゴロいまくるようなことでも


エネルギーや情熱が馬力になっている分野というのは


不思議と広がっていったり、想像以上に感謝されたりすることになるなってすごく思います。







だからあなたも、

レベルとか経験値みたときに「ショボい」と感じる案件であったとしても





なんかわからんけど、この私が(俺が)!やりたいんだよーーーー





って感じたものは、小さくても、少人数でも、簡素的でも、「与えてみる」に踏み出してみてほしいのです^^







「やる」までのハードルが高く感じるものは


「やりたいと思っている」と口にしてみる、というのがオススメだよ。

 

いい感じに次へのステップアップにつながるから。







あともうひとつのポイントとしては


「お金になるかどうか」とか

「うまく行きそうかどうか」とか

「褒められるかどうか」とか

「スゴイって思われるかどうか」とか


そんな考えを一旦抜きにしてGOしてみる、だと思う。







レベルとか経験値みたときに「ショボいから無理だ」と思っても


小さくても、少人数でも、簡素的でも「与えてみる」


意識していこう^^















と、いうわけで、私は


「カレンダーを通して人を押し上げたい」


そんな想いから、2025年もカレンダーを作ることを決めました


今からカレンダー作るのがとても楽しみだし、作ろうと思えたことにとても幸せを感じます^^






じつは、もうすでに来年のカレンダーのイメージ(表紙の色とか全体のデザインの基調など)がいろいろあって

まだ作る時期は先だけど、いまからとても楽しみだしワクワクです^^!




(ことし2024年は水色の表紙でした♪)

 

 



まだもうすこし先になりますが、カレンダーの準備も追々はじめていくので、準備ができましたらまたお知らせさせてください^^





菅原麻里奈




追伸



カレンダー作成の、前に


「あなただけの色のお名刺作成」

を若干名さまお受けしようと思っています!✨✨




もう伝説になりかけているくらい、めったに募集しないサービスなのですが

私自身も毎回おどろくくらい(笑)の、とっても大好評なデザインサービスです♪



必要な方やタイミングな方がいらっしゃったらうれしいですー!^^


近日中にご案内いたしますので、興味のある方はぜひチェックしてくれると嬉しいです!

 

 

 

 

 

メルマガでの情報発信をメインに行っています

 

 

 

 

「メルマガ大好きで、毎日欠かさず読んでます!」

「麻里奈ちゃんのメルマガは他とは違う」

「専門用語がいっさいない!とにかく読みやすい!」

 

 

メルマガ読者さま限定でのお楽しみイベントのご案内もしています。

登録も解除も簡単です。まだの方はメルマガ登録しておいてくださいね^^

 

 

メルマガを受け取る🌈✨

 

※icloudのメールアドレスはメールが届かないことがあるようです

他のアドレスをお持ちの方は別のアドレスでの登録をおすすめします。

※登録後メールが見当たらない場合は迷惑フォルダに紛れていないかご確認ください