菅原麻里奈(すがはらまりな)です♪

自己紹介

 

 

 

 

きのう、

めったに怒らない夫が怒りました。








きのうは、夫がおやすみだったので、

朝スタバを買ってきてくれて(夫が休みの日のルーティン)

家でスタバを飲みながら各々自由時間を過ごしたあと





夫は予定があり出かけて、

私は夜にカレンダーを発送する予定だったので昼からずっと梱包作業や宛名貼り付けなどをしていました。






で、夕方になって

外出から帰ってきたら夫は

梱包作業に追われている私の手伝いをしてくれて




そおかげで発送準備が無事終わって

ダンボール3つにカレンダーを詰めて、夫の車で郵便局に向かいました

(郵便局に着いたのが夜8時半。9時までだったから間に合ってよかった~)









で、郵便局について


夫が大きいダンボールと中くらいのダンボールを持って

私が小さいダンボールをもって、ゆうゆう窓口に持っていくと





40代後半くらいの女性の方が窓口で対応してくれたのですが





なんと人、、、




持っていったカレンダーを、私たちの目の前でめちゃめちゃ粗末に扱うではありませんか…!(怒)









私たちが運んできたダンボールに片手を突っ込んで

掴めるだけ掴んでは、バットにバサっ!て落とし入れていくではありませんか、、

(何度も言うけどこれを片手で、目の前で)







私は当然、怒りが湧きました。



(なんなんこのオバハン、頭おかしいやろ、と。)

(人の大切な物を扱う態度ではないですよね、と)





いろんな想いをこめて長い時間かけて作って、一つ一つ梱包までやって

やっとお届けできる~(嬉)と思ってたものをこんな扱いされて…

(このオバハンはこんなものが入ってるとはもちろん知らないが)



私は怒り心頭です。







、、なのですが


私は「怒り」の前に「悲しみ」があったのです。






いつもの私なら、このオバハンに怒って言ってやってるところだけど




きのうは思った以上に悲しかったんでしょうね、

「丁寧に扱ってくださいよ!怒」ってツッコめなかったのです(無言)





それでもオバハンはどんどんカレンダーの入った封筒を雑に扱い続けています、、








そんなとき



しょんぼりしている私の横で




夫がオバハンにめちゃめちゃ怒り出しました(笑)







私がイラついたポイントや、大切な物だからちゃんと扱え!と思ったことなど、、


まるで私の思いを代弁するかのように、ガツガツ言ってくれたので


(夫は普段まったくクレーマーではない)








私、これがすごーく嬉しかったのです^^


私が大切にしているものを夫も大切だと思ってくれていたんだ、とわかった気がしたので。







冷静に考えれば、

お客が店員に怒鳴るなんてよくないし

郵便物は粗末に扱われる前提でいなかったこっちにも非があるけれ





今回の夫の行動は、

世間的にはビミョーなのかもだけど

私的にはサイコーの行動でした^^






今回嬉しかった思った気持ちを忘れないで



私もこれからも

「大切な人のために堂々と怒れる人」でありたいなと思った出来事でした。

 

 

 

 

 

いつもありがとう^^

 

 

 

菅原麻里奈

 

 

 

<メルマガ>での情報発信をメインに行っています 

「メルマガ大好きで、毎日欠かさず読んでます!」

「麻里奈ちゃんのメルマガは他とは違う」

「専門用語がいっさいない!とにかく読みやすい!」

 

メルマガ読者さま限定でのお楽しみイベントのご案内もしています。

登録も解除も簡単です。まだの方はメルマガ登録しておいてくださいね^^

メルマガを受け取る