前回の話の続き③
旦那🙋♂️の祖母のお葬式での出来事
詳しくはこちらをご覧ください👇
お葬式が終わって精進落とし。
席は円卓だった。
わたしとゆうくんは毒義母に指示されゆうくんの兄夫婦と4人で座った。
頑なに親戚と同じ席に座ろうとしない毒義母はテーブルに置いてあった料理と飲み物を持って、毒義父と移動して2人の席を勝手に作った。
会食の会場にいた従業員の方も予想外のことにバタバタしていた。
なんで大人なのに臨機応変に対応できないのだろう…
毒義母には姉と弟がいるが仲が悪いのだろうか…
なにも知らないわたしにはそんな風に見えた。
前から毒義母には疑問を抱くことがあったけど
また今回も「ん?」と思ってしまった。
※毒義母と言っていますが
この時まだわたしの中では
毒義母化していない普通の義母、
「ゆうくんのママ」って感じです(笑)
(毒義母化🦹♀️するのは次のお話から…)
今思い返せば疑問を前から少し抱きながらも「ゆうくんのお母さんだから」と自分の母に話して自分の中で解決してなにか納得させていたのかもしれない。
自分の旦那の母親が【変わってる人】なんて思いたくなかったのかもしれない。
仲も良かったし、わたしをとても可愛がってくれてよく聞く「嫁姑問題」なんて無縁だと思ってた。
このお葬式の翌日ついに毒義母になる…
