MRJ、部品の製造再開 18年に飛行試験6機体制 | MRJ fan and Space Jet mania

MRJ fan and Space Jet mania

三菱MRJを色々な角度から楽しんでいきます。
MRJと中部の空港を話題に進めていきます。
100%アンオフィシャル!!

三菱重工業は10月31日、子会社の三菱航空機が開発中の
リージョナルジェット機「MRJ」の部品製造を再開した
ことを明らかにした。

 MRJの量産初号機の納期は、今年1月に発表された5度
目の延期により、2020年半ばを予定。現在は5機ある飛
行試験機をすべて米国の飛行試験拠点であるモーゼスレ
イクへ持ち込み、2020年初頭までの型式証明(TC)取得
を目指している。

 MRJの開発は、三菱重工の宮永俊一社長直轄体制へ2016
年11月に移行後、外国人専門家の活用を拡大。これによ
り、MRJは一部装備品の配置などを変更したほか、電気配
線全体を最新の安全性適合基準を満たす設計に改めた。
 今回製造を再開した部品は、新たに飛行試験に投入す
る機体向け。同機は当初量産初号機として製造を始めた
機体とみられ、10月中旬から設計変更を反映した部品の
製造を順次再開している。今春以来の製造再開で、完成
した部品は機体内に取り付けられる。

 三菱重工では、6機目のMRJを「飛行試験に供する機体」
としており、量産初号機として飛行試験に投入するか、
6機目の飛行試験機とするかを現段階では明確にしていな
い。6機目が完成するのは、2018年秋ごろになるとみられ
る。

 三菱航空機の水谷久和社長は、6月に開かれたパリ航
空ショーでAviation Wireのインタビューに応じ、6機目
について「今年のしかるべき時期には製造に着手しない
と、デリバリー(引き渡し)スケジュールがしんどくな
る」との見解を示した。

「全ての発表は繋がっていくんだと思います」  

 この記事を読んで少し前の自分の記事がここで繋がっ
て来るのではないか、そんな風に感じました。色々と
変更を繰り返したMRJ。
 当然なんですが色々な部門がストップしています。
 それは、部品部門も同様だと思うのです。
 でも早急に新たな機体を製作していかなければいけな
い。
じゃ、部品どうしたらいいと思いますか?これは想像な
んですが、試験機解体と記事で書きましたよね。利用で
きないですかね?すべてが使えるとは思えませんが、結
構使える部分は多いと思うのです。
 なぜ最終組立工場に試験機を持ってきたか。自分は間
違いなく再利用だと踏んでいます。
 解体はスクラップとは違います。組立工場に機体を持
って来たのです。組立に何らかの形で貢献できないもの
をわざわざ運ぶとは思えません。

 次の世代に受け継いでいく。特殊な構造物はこういっ
た再利用を重ねていくものだと自分は理解しています。
 この機体にしかできない新たな仕事だと思います。
 頑張ってほしいな!そんな風に思っております。ま、
想像の話ですけどね。(笑)
 
 

飛行機ランキング