鉄道博物館へ。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

今日は鉄道博物館へ行ってきました。

毎年必ずこの時期に行っているのですが、今年は「リトル秋葉原のS氏」がいっしょでした。

驚いたことにS氏は今回が初めての鉄博だそうで、見どころをあれこれ話しながら回りました。

今回最大のお目あてだったのが来月上旬にリニューアルの一環として休止となるジオラマの最終運行です。プログラム運行では、解説される車両にスポットライトが当たるなど、見せ方も工夫されていて楽しかったです。

プログラム運行終了後に、二人で間近で見てつっこみどころを探して楽しみました。

のちに裏側にある模型保管室(ここで模型のメンテをしています)とつながるトンネルを見つけたときはびっくりしました(通常はレールは外してある模様)。

 

来ると必ず何か新しい発見がある鉄博。次回はリニューアルが完成してるかも?