レイアウトの日のメリーミックリスマス! | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。



$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

ミク「マスター、今夜の更新のオープニングテーマはそれですか......。」
俺「まあ、年中行事だからな。デPのクリスマスソング紹介。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

リン「相変わらずひどい歌詞wwwwwwww。」
レン「だけども曲がすばらしいんだよね。そして今日のメインテーマは月末がコミケにかかるので前倒しでするレイアウト中間報告だね。」
俺「いかにも。」
ミク「現在の進行状況はどんな感じですか?」
俺「まあ、見てくれ。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」-20111224205044.jpg

リン「切り通し区間が長くなってる!」
レン「だけど手前の隅っこのところ、まだ紙粘土盛ってないんだねw。」
俺「実は、切らしたwwwww。ダイソーに行く用事もなかなかなくてな。」
ミク「ダイソーに行く用事がないと、ついでには買い物しませんからね。それにしてもどうしてこんな処理にしようと思ったんですか?」
俺「何のことはない。ライケンの在庫処理だ(キリッ。」
ボカロ3人「ばぴょーん!」
俺「だがな、この工作はやってよかったと思ってるんだ。なんたってR140はきつすぎて20m級の電車が通過するのには不自然だからな。この不自然さがこの切り通し工作で幾分緩和できればお慰み、ってところだな。」
ミク「ひょうたんから駒のような結果になりましたねw。」
リン「あれ?駅舎周りも微妙に変わってなくない?」
レン「え、どれどれ?」
ミク「あ、これですね。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」-20111224205215.jpg

俺「よく気が付いたなw。TOMIXの木造駅舎の隅っこには、売店風の謎の施設が成形されてるんだが、これがあまりにも怪しくな。そこで前々から計画していた「農協のATM」に改造することにしたんだ。」
リン「というか、この工作にもぺヤング使ってるんだ!」
レン「塗装前だったから気が付いたんだよね。」
ミク「そして完成の暁には、隣に見えてる消防団の倉庫を改造した交番を置いて『いかにもATMを守ってます』みたいな説得力を出すのを狙ってるんですね。」
俺「ご名答。強盗の立場に立ってみれば『あそこは手がだせねぇ』って風なことになるわけでなw。だがレイアウトの工作はガンプラの延長でできる車両工作とは勝手がちがうところが多くてな、なかなか進まないのが現実だよな。」
リン「だけど、工作開始の頃から比べると幾分経験値上がったんじゃない?」
レン「曲がりなりにも1年半続いてるんだからね。」
俺「確かに続いてはいるよな。」
ミク「マスター、『継続は力』ですよ。あ、そろそろお別れの時間ですね。エンディングは正統派のクリスマスソングでお別れしましょう。」