SW20、MR2埼玉から入庫。 栃木からはシエンタ入庫。 | 自動車修理屋の日記

SW20、MR2埼玉から入庫。 栃木からはシエンタ入庫。

どうも!

 

モータースです。

 

 

 

 

私事ですが、6月に

 

摘出手術を受ける事になりました。

 

今現在入庫日が決まっているお客様は

 

入庫日をずらしてもらう場合があります。

 

今現在、入庫日の予定を組んでいないお客様の

 

入庫予定は組む事が出来ません。

 

ご迷惑をお掛け致しますが

 

自身の体調優先とさせて頂きますので

 

宜しくお願いします。

 

 

 

 

今日は埼玉と言っても

 

東京のすぐ隣からMR2、

 

栃木からはシエンタが入庫。

 

 

 

 

 

 

週明けから作業していきますが

 

これから毎週病院で検査があるので

 

なかなか思う様に作業が進まない様な気がしますが

 

何とか頑張ってみます。

 

 

 

 

紫のMR2ですが

 

リヤ側のショックを外したら

 

またいい加減な組み方がされていました。

 

ショックのピストンロッドがピッタリ溝に嵌る様に組むんですけど

 

全く何も考えず組んだのでしょう。溝がつぶれています。

 

そもそも組付け方があるって知らないとか???

 

 

 

 

 

 

もう1つ、

 

リバースに入れた後ニュートラルにしても

 

ギヤが抜けないと言う変な現象。

 

ミッションもディーラーで以前作業しています。

 

シフトコントロールレバーの

 

ロックピンを外したら

 

これも組む位置があるのに

 

そんなのお構いなしで組んでありました。

 

どうりで死ぬ程抜けなかったわけです。

 

左が本来シャフトの溝に合わせる部分。

 

右が位置を合わせず無理やりねじ込んだ跡。

 

栃木県内のディーラーの仕業ですけど

 

記録簿もあるし何処の営業所か言っちゃいますか?

 

以前もこんな酷い整備ばかりしているのでうちで全部やり直しています。

 

 

 

 

 

 

部品がついてりゃいいって感じなんですかねぇ・・・

 

こんな整備をして、仮に他の工場に入庫した時に発覚したら

 

問題になったり笑いものにされるって考えが無いのでしょうか。

 

人間なのでどうしてもミスはありますが

 

こんなにミスばっかりする?

 

ヤバ過ぎる整備士ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

各メーカー 車検、定期点検、一般修理

特にSW20、MR2に関してお困りの方、お任せ下さい。

 

現在、一般修理依頼が多過ぎるので

車検時期に合わせ全て作業しています。

修理依頼を受けても

入庫出来ない場合もあるのでご了承下さい。

尚、代車の数は限られており代車の予約は出来ません。

最寄りの古河駅までのバス時刻表

バス停までは徒歩49秒 (追い風参考記録)

 

普通・小型自動車認証整備工場

日産自動車1級整備士・自動車検査員資格

日曜祭日は定休日です。

 

森 モータース 所在地 及び 地図

email  morimotors9@gmail.com

 

多忙の為、電話対応はしていません。

新規のお客様は

車検証のコピー、走行距離

現住所、名前、電話番号を記入し

メールでお願いします。

上記記載が無い場合

返信は一切致しません。

 

 

 

 

 

 

 

 

押すなよー!

 

押すなよー! 

 

絶対、押すなよー!

 

・・・

 

・・・

 

何で押さないんだよむかっ

 

人気ブログランキングへ