先日のブログ、たくさんの方に読んでいただいたようで…見たことのないアクセス数に、小心者の母、ビビってます爆笑



アメトピに採用してもらったのもあると思うんだけど、

慣れ親しんだ環境から新しい場所に投げ出されて、もがいてる子、実は結構多いのかなぁなんて思ったりしました。


大変だよね。

苦しいよね。

みんなみんな、頑張ってるよね。


息子は昨日、遊具遊びの時間があるニコニコとワクワクで登校しましたが、

「友だちがいないから遊具で遊んでもつまんなかった」としょんぼり帰ってきました。


ひとりぼっちで、周りの子が楽しそうに遊んでる姿を見るの、めちゃくちゃ切ないよね…。


小さな「楽しい」「嬉しい」が積み重なって、

今苦しんでる、一生懸命がんばってるどの子もみんな、早く笑顔で過ごせるようになるといいな。


​小学1年生の生活リズム


さて、タイトルのこと。


1年生になってからは登園時よりも1時間程度早起きする必要があり、絶賛生活リズム調整中です。


息子、11時間はがっつり眠るロングスリーパーくん大あくび


6時には起床させたいので、19時15分までの消灯を心がけています。


今のところこれが功を奏して、

ここ数日は5時半くらいに1人で目覚め、リビングで本を読んだり恐竜フィギュアを戦国武将に見立てて遊んだりしています。遊び方の癖強。


理想的なスケジュールは


0600 起床、おトイレ、洗顔、着替え

0620 学習(くもんプリント、その他)

0700 朝ごはん

0735 歯磨き

0740 出発


…学校…


1500 帰宅、おやつ&テレビタイム(30分)・習い事・学校の宿題・読書など自由時間

1730 夕食

1800 お風呂、歯磨き、読書など自由時間

1915 消灯


というところ。


今は給食なしの午前下校なのでうまくいっていますが、いざ5時間授業が始まると圧倒的に帰宅後の時間が足りない気はしていて…驚き


しかも、習い事が小学生クラスに上がると帰宅時間が大幅に遅くなる。


そうすると、息子が大すきな読書の時間、ひとりで遊んだり書き物をしたりする時間がどうしても減ってしまいそう。


この時間は息子にとってすごく大事な癒しの時間だから、なんとか確保してあげたい凝視


息子が新たに始めたいと希望している習い事もあるものの、まずは学校生活にしっかり慣れてからですね。


学校楽しめず、もがいて苦しんでいる息子。

来週から始まる給食の時間で、少しでもクラスの子とお話できたらなぁなんて期待しているけど、どうなんでしょう。


まだまだ心配は尽きませんネガティブ


↑息子が戦国武将にはまったきっかけ、ねこねこ日本史!
我が家はジュニア版です♡

↑今年のKADOKAWA春の還元祭でまとめ買いしました。
ねこねこと読み合わせして深掘りしてる。
お気に入りの巻だけ鬼リピート中。その他は放置。

武将の能力値でバトルができるので、息子には悶絶もので
大のお気に入りになってます。