ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010 レポ Part.5 (2日目後半)
--=≡)))\(・д・ ) CATCH !!
前の記事に引き続きRIJF2日目のレポです
あっ前の記事で書き忘れましたが
お昼は和風サイコロステーキ丼を食べました
これめっちゃ美味かった
続いては今フェス初めてのDJ BOOTHへ行きました
だって石毛輝さん(from the telephones)だもの
特に僕ともう1人の友達は最終日のトリはYUKIを見るつもりでいて
the telephonesとかぶってしまうためここで見とこうと
石毛さんのDJプレイは初めて見ましたが
めっちゃ楽しそうでしたね
そしてあの声w
途中メンバー3人も出てきてお得(?)でした(°∀°)b
そしてそしてそして
僕が心待ちにしていたのが次のGRASSで スピッツ
いや~僕中学生の頃からスピッツ好きなのですが
生では1回も見たことなかったんですよ!
だからいざスピッツが登場したときめっちゃ緊張してしまったヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
セトリはこんな感じ
放浪カモメはどこまでも / チェリー / 夏の魔物
つぐみ / ビギナー / そして僕は途方に暮れる
渚 / トンガリ'95 / けもの道 / 空も飛べるはず
ビギナーを初生で聴きましたがやっぱりすごい名曲だ
そして僕は途方に暮れるは大沢誉志幸さんのカバー曲ですが
あまりにもマサムネ節で新曲かと思ってしまいました( ´艸`)
本人もそのことをネタにしてましたねw
そしていちばん感動したのが渚です
スピッツは18:00~で渚は7曲目
この時期(夏)のそれくらいの時間帯は夕闇に染まり始める頃
昼でもない夜でもないそれらが混ざり合った夕に
陸でもない海でもないそれらが混ざり合った渚を演奏する
わかってるなぁと思いました
この渚という曲のテーマはサカナクションの山口君が言う
kikUUikiの世界にも通じるところがありますよね
けもの道はちゃんと冒頭の歌詞をひたちなかに変えていました
しかしコール&レスポンスが別れても好きな人だったのは笑った
そしてトリ
ここで男友達はTHE BAWDIESへ
あれ、ここまでずっと3人一緒だったのか珍しい
僕らは ユニコーン を見ました
民生さん金髪カツラwなるほどベイ・シティ・ローラーズかw
HELLOや大迷惑やWAO!などの定番曲もしっかり聴き入り盛り上がり
アンコールにヒゲとボインが聴けてよかったです
以上で2日目は終わりです
この日はアーティストグッズを1つだけ
school food punishmentのamp-reflectionTシャツ
を買いましたよん(°∀°)b
この日の宿では酒が入ったせいか
よりくだらない夜でした
笑
ちなみに夜飯はずっと近くのセイコーマートで
弁当買って食ってました
ここのセイコーマートは近くの民宿・旅館利用者が
挙って押し寄せるため盛況でした
記事は3日目に突入しまぁ~す
( ・д・)/--=≡((( NEXT
前の記事に引き続きRIJF2日目のレポです

あっ前の記事で書き忘れましたが
お昼は和風サイコロステーキ丼を食べました

これめっちゃ美味かった

続いては今フェス初めてのDJ BOOTHへ行きました
だって石毛輝さん(from the telephones)だもの

特に僕ともう1人の友達は最終日のトリはYUKIを見るつもりでいて
the telephonesとかぶってしまうためここで見とこうと
石毛さんのDJプレイは初めて見ましたが
めっちゃ楽しそうでしたね

途中メンバー3人も出てきてお得(?)でした(°∀°)b
そしてそしてそして
僕が心待ちにしていたのが次のGRASSで スピッツ

いや~僕中学生の頃からスピッツ好きなのですが
生では1回も見たことなかったんですよ!
だからいざスピッツが登場したときめっちゃ緊張してしまったヘ(・o・Ξ・o・)ヘ
セトリはこんな感じ
放浪カモメはどこまでも / チェリー / 夏の魔物
つぐみ / ビギナー / そして僕は途方に暮れる
渚 / トンガリ'95 / けもの道 / 空も飛べるはず
ビギナーを初生で聴きましたがやっぱりすごい名曲だ

そして僕は途方に暮れるは大沢誉志幸さんのカバー曲ですが
あまりにもマサムネ節で新曲かと思ってしまいました( ´艸`)
本人もそのことをネタにしてましたねw
そしていちばん感動したのが渚です

スピッツは18:00~で渚は7曲目
この時期(夏)のそれくらいの時間帯は夕闇に染まり始める頃
昼でもない夜でもないそれらが混ざり合った夕に
陸でもない海でもないそれらが混ざり合った渚を演奏する
わかってるなぁと思いました

この渚という曲のテーマはサカナクションの山口君が言う
kikUUikiの世界にも通じるところがありますよね
けもの道はちゃんと冒頭の歌詞をひたちなかに変えていました

しかしコール&レスポンスが別れても好きな人だったのは笑った
そしてトリ
ここで男友達はTHE BAWDIESへ
あれ、ここまでずっと3人一緒だったのか珍しい

僕らは ユニコーン を見ました
民生さん金髪カツラwなるほどベイ・シティ・ローラーズかw
HELLOや大迷惑やWAO!などの定番曲もしっかり聴き入り盛り上がり
アンコールにヒゲとボインが聴けてよかったです

以上で2日目は終わりです

この日はアーティストグッズを1つだけ
school food punishmentのamp-reflectionTシャツ
を買いましたよん(°∀°)b
この日の宿では酒が入ったせいか
よりくだらない夜でした

ちなみに夜飯はずっと近くのセイコーマートで
弁当買って食ってました
ここのセイコーマートは近くの民宿・旅館利用者が
挙って押し寄せるため盛況でした

記事は3日目に突入しまぁ~す
( ・д・)/--=≡((( NEXT