Spoiled Boy / 80kidz | Cansei de Ser Sexy / CSS | A Flood of Music

Spoiled Boy / 80kidz | Cansei de Ser Sexy / CSS

CD2枚レビューします


まず1枚目は80kidzのシングル?EP?『Spoiled Boy』
新作『WEEKEND WARRIOR』を聴いてまた80kidzにどっぷりハマってきたので
そういえばこれ持ってないなと思い購入しました

表題曲 Spoiled Boyはボーカルにブラジルのバンド
Cansei de Ser Sexy (CSS)のLovefoxxxをフィーチャーした作品です
80kidzのエレクトロなサウンドに
Lovefoxxxの気だるい声がよくマッチしていてナイスです
ちょっとヒップホップっぽい要素もあるね

この曲のRemixも3曲収録されていて
The Shoes Remixはトライバルな感じ, Munk Remixはポップな感じ
Headman Remixも長いリミックスですが、好きです


その他には Blow と Northcoast という曲が収録されていますが
この2曲めっちゃいいです!

Blowはちょっと切ないギターとポップな電子音に女性ボイスサンプルの名曲

Northcoastはどこかで聴いたことあるなと思ったら
水島ヒロが出演していたdocomoのCMソングだったんですね!
当時やけにBGMが格好良いなと思った記憶があります、80kidzだったとは
80kidzの魅力が存分に詰まったメロディアスなエレクトロです

ちなみに1st EP『Life Begins At Eighty』のレビューというか感想は
簡単ですが こちら にあります(他のアーティストのも混じってますが)



そして2枚目は先述したLovefoxxxがボーカルを務める
ブラジルのバンドCansei de Ser Sexyの『Canse de Ser Sexy』
2ndの『Donkey』はレンタルで聴いていたのですが
こちらの1stはいつまで経ってもDISCASでレンタルできないので豪華盤を購入

CSSをちゃんと聴いてみようと思ったきっかけは
APOGEE ~perigeepoint Vol.4~でAPOGEEがカバーしたからです
Let's Make Love And Listen To Death From Aboveという曲でしたが
それも収録(PVも)されていてオリジナルももちろん良かったです

目当てだった怪しいトラック Alala (グロいPV付き)も聴けて満足です
というか全曲良かったですねー特筆するならば先の2曲と
ダサカッコイイFuckoff Is Not The Only Thing You Have To Showと
楽しげなサウンドのAlcoholがいいです

Disc2にはアルバムに収録されなかった曲とリミックス曲が入ってました
BezziとLMLALTDFAのHot Chip Remixがお気に入り

このCSS, 女性5人にゲイの男性1人という面白構成のバンドなのですが
(ベースの女性が脱退したので今は男女比1:4です)
なんといってもボーカルのLovefoxxxの声がいいですねー
アンニュイで可愛くて、中毒性あります

wikipediaによるとLovefoxxxは日系のブラジル人のため
本名をLuísa Hanaê Matsushita(ルイザ・ハナエ・マツシタ)といいます
父方の祖父母が日本人だそうです



以上です~


もう1枚CDを買ったので、次はそれのレビューです


■ 同じブログテーマの最新記事