北海道2日目④ 銀婚湯 | 自由に生きたいように生きる

自由に生きたいように生きる

秘湯とビールをこよなく愛するが只今断酒継続中
愛車で遠方に行きまくる。
馬鹿なオヤジです

隠れ湯から一度部屋に戻り休憩し館内の風呂へ

お風呂は一階、湯上がり処を上から見る


浴室に向かう 館内は綺麗に清掃されてます。廊下も広い

もちろん源泉100%‼️



スケールが違う😉 何人入れるかな? 露天風呂で気になる虫も飛んでなくゆっくり出来る。隠し湯巡りでは他の来館者が見られたがこちらは終始貸し切り状態

動画もどうぞ




湯上がり処でツレを待つ 何だったか?忘れてしまった😅



こちらは貸切内湯、入らなかったけどね😅やっぱり露天風呂がイイ


ここからもみじの湯に行こうと思ったが清掃中😢

仕方なくこっちの湯にほったて小屋じゃないですよ‼️かつらの湯


ちょっと不安な古木の階段をあがる。脱衣所は一人でいっぱいですがハンガー3つありました

断酒者は湯槽横で真っ裸に トチニ、どんぐりとは塩分濃度が違う。湯船手前から奥に向かって深くなってます。暫くするとなんだか大きな音が、そう対岸から草刈りをしていたトラクター🚜が川を躊躇なく横断して来た危なくないのかな?川を渡れるのはつり橋だけだから日常なんでしょうね!

湯槽から空を見上げる


素晴らしい🥺

この後、すぎの湯に行こうと思ったけど札がない諦めた🤦


さぁ次はお待ちかねの食事編。