4y0m 怒涛の年末と元旦は義実家。 | 2016.12生まれ甘えんボーイとアラフォーママのつれづれ日記。

2016.12生まれ甘えんボーイとアラフォーママのつれづれ日記。

33歳 子宮腺筋症が発覚。
妊娠できないと言われ対処療法の末に妊活し2年かかって妊娠。
8年前に離婚して、その頃から付き合ってた息子溺愛の彼ママが結婚を認めてくれず戦いの日々。しかし認められないまま入籍!バツイチ子なしの崖っぷち人生からの復活劇!?

4歳のお誕生日を迎えてから
すぐにクリスマスからの終業式
冬休みに入りウィンタースクールにも通い
怒涛の年末を過ごしていました

年末にもう一回は更新したかったのに
疲れて息子と寝落ちしてしまったり
夜な夜なウォーキングデッドを観てたり...

ウォーキングデッドのダリルを演じてる
ノーマン・リーダスが好き過ぎて
彼の動画やエピソードをみて一人ニヤニヤ
忙しい日々でしたデレデレ綾野剛から浮気中!笑笑



クリスマスディナー音譜
・リース風サラダ
・生ハム×グリッシーニ
・カネロニ
・自家製フライドチキン
・メゾンカイザーのパン
・林檎のタルトケーキ
見た目の可愛さもあってか
息子がサラダ盛り盛り食べてくれたラブ

カネロニは、ケーキと一緒にオーブンで
同時焼きしたら少し焼き過ぎたものの
こちらも息子から大好評ピンクハート

惣菜とスイーツを一緒に焼くなんてガーン‼︎
と妹から引かれたけどね。。


久しぶりにタルト焼いた音譜
・スフレチーズケーキ×2回
・ケーキのトッピング用クッキー
・ココアシフォンケーキ
・林檎のタルトケーキ
10日間でこれだけ焼いて達成感🌟


年内最後のスイミングは
クラスの仲良しの友達と一緒に行って
終わった後に星乃珈琲店でランチナイフとフォーク

星乃珈琲店はお子様プレートもあるけど
二人とも興味を示さず
カツサンド食べたい!!と意見が一致して
カツサンドを仲良く半分こ。
↑サンドイッチ系はカラシ抜きで注文するのを忘れずに!

プールの後でお腹空いてたみたいで
二人とも一瞬でペロリでした😂

星乃珈琲店は店舗によっては個室があり
子連れだと優先的に案内してもらえます。
わちゃわちゃ騒がしくても安心!
とっても仲良しな二人ピンクハート
でも女の子を押し倒すのはどうかしら...!??


そして、同じ友達と30日に串カツ田中へ音譜
これがまた子連れに最高過ぎて
年始にもまた行きたいって話してるくらい。

子どもの特典
・店員さんとジャンケンして勝つとジュース無料
・テーブルで自分で作るたこ焼き無料
・ソフトクリーム無料(作らせてもらえる!)
・帰りにガチャガチャさせてもらえる

大人もサイコロ振ってサービスとかあって
サービスが入ると鐘を鳴らしたりで
店内かなり騒がしいので
子どもが少しくらい煩くしても問題ナシ!

ソフトクリームを一緒にぐるぐるうずまき
まさかのラムネ味を選んだぶー
座敷の掘りごたつ席があって
店内やトイレも清潔だし
店員さんの対応もとっても良かった

本当に仲良しねラブ
この体勢で一緒に動画を見てたよ。
年末のお出かけはそれくらいで
後は食材の買い出しササッとしたくらいで
他はどこにも行かずステイホーム継続中。

今まで年末に旅行に行くことが多くて
大掃除なんてほとんどしてこなかったけど
今年はしっかり掃除できました!


そして迎えたお正月。

昨年の1月に義父が亡くなり
初めて義父のいないお正月でした。

例年だと元旦は義兄家族も一緒に集まって
お雑煮と御節を食べてましたが
今年は、大人数での会食は避けようとなり
我が家だけ義母とささやかに食事。

ささやかにと言うのは私の希望...
義母は盛大にやりたいから困っちゃう。

昨年と同じシェ松尾の洋風おせち音譜
こちらも昨年と同じ賛否両論のおせち音譜
おせち2つもいらないよ〜

今まで大人6人+高校生男子+息子だったけど
今年は大人3人+息子でこれを食べろと笑い泣き

美味しいし有難いことなんですが
明らかに多過ぎるでしょ!?

息子は、御節に入ってる食材とか味は好きで
かなり食べました。
おせちって味かなり濃いから喉乾いてたけど...

義実家には10時から14時過ぎまで滞在。

夜ご飯にステーキ肉を買って冷凍してあると
言われたけど、、

夜ご飯までいるのは無理ってことで
主人が断ってくれて助かりました。

夜ご飯までいたら更に食べさせ続けられて
ステーキなんてとても入らないしチーン

息子は無礼講で、置いてあるおやつを
ちょこちょこつまみ食い。

私がいつもイライラするのは金平糖の存在!

京都の緑寿庵清水の金平糖なんですが
義母が何故か好きで百貨店に出店してると
必ず買ってきちゃうぼけー

金平糖って見た目は可愛いし
作るのも時間かかって大変なのは知ってる
けど、、所詮は砂糖のカタマリ。
しかも噛むし歯に悪そう。

義実家に行くと絶対に器に追加されてて
息子の手の届く所に置いてあるから
勝手に食べちゃうんですよねイラッ
あと、今日はアンリシャルパンティエの
焼き菓子とGODIVAのチョコも食べてたショボーン

GODIVAは、だいたいナッツ使われてるから
息子に説明したらわかってくれて
普通の板チョコみたいなミルクチョコを
一つだけ食べました。

義母は、私が言わなかったらナッツや魚卵を
あげそうになってたので怖すぎる😱


来週は義父の納骨手続きのため
義母と息子と三人でお墓に行かなきゃ...

手続き終わった後は勝手にランチに
行く気満々になってるから今から気が重い。




最後に妊活の進捗を少し...

9月、10月、11月と3周期タイミングとるも
あまりにも規則正しく生理がきて
もしかして!?なんて期待する暇もなく
まったく妊娠できる気がしない笑い泣き

そして、12月は風邪をこじらせ
体調崩していたのでタイミングすらとれず。

今年が最後のチャンス!?ってことで
あと少し頑張ってみようかな。
頑張れるかな!?と言う状況でした。