日本は残念な結果に終わってしまいましたが、今回のワールドカップの試合はハズレが少なく白熱の試合展開が多い様に思います(・∀・)
特に中南米勢の活躍は目覚ましく母国代表としての意地と誇りを持って必死に戦っているのが画面越しにひしひしと伝わってきます。
母国開催と強国である重圧を一心に背負ったブラジル代表の奮闘はブラジル国民でなくとも観る者に感動を与えてくれます。
死のグループと呼ばれた3強ひしめくグループリーグを無敗で勝ち抜けた歴史的ダークホース国コスタリカは多くの国民に生きる勇気と希望を与えたことでしょう。
長きに渡り最強国として君臨し各国代表チームのお手本としてその戦法を用いられてきた前回優勝国でもあるスペインを圧倒したチリ。残念ながら決勝トーナメントではブラジルに敗れてしまいましたが、ワールドカップ開催国であり優勝候補No.1のブラジルと互角の戦いを繰り広げた代表チームに文句を言うチリ国民は皆無でしょう。
ワールドカップはサッカーにあまり詳しくない人にも大きな驚きと感動を与えてくれます。そして勝利の喜びと敗北の悔しさを教えてくれるのです。
パチンコやパチスロも個人レベルの小さな出来事かもしれませんが、日々驚きや感動を与えてくれます。そしてほんの少しの喜びとわずかばかりの悔しさを教えてくれるのです。
勝ち組父さんの力ではワールドカップのような大きな感動を与えることはできませんが、パチンコやパチスロを打たれる皆さんが日々小さな感動や驚きを得られるよう努力します。また一つでも多くの喜びと次に繋がる悔しさを教えていけたら幸せだなと思います。
これからもパチンコ&パチスロ界の日本代表(?)として頑張って行きますので宜しくお願い致します(・∀・)
データ収集の為に下見に行く時間が取れないといった方には、パチ&スロ情報サイトの活用がオススメです
全国のパチンコホールのデータをスマホで手軽にチェックでき、登録ホールであれば店舗に直接出向かなくても前日の最終ゲーム数や大当たり回数を把握することができます
オススメサイトはコチラ→→データロボサイトセブン
それでは6月の実戦報告です☆彡
☆モンスターハンター ~月下雷鳴~ +100400
通常 2485G
初当りボーナス 17回 (1/146.17)
AT 2490G (保証G数のみ・ボーナス準備中&剥ぎ取りチャンス中は除く)

今月初めて勝利らしい勝利を収めることが出来たモンハン月下雷鳴。
エンディング到達も達成できて大満足でした(・∀・)
蒼天2の導入で各ホールでは稼働も大分落ち着いたことでしょう。
モンハンは高設定狙い&ハマリ台狙いどちらもシビアな台選択を要求される非常に辛い機種です。
そのため勝ち組父さん自身は打つ機会というのはそれほど多くはありません。
しかし設置台数&人気は2014年の上半期No.1と呼べる機種ということもあり、スロ打ちとしては避けては通れない機種でもあります。
今後も新台導入で多少の減台などはあるでしょうが、長期設置が見込める機種だけに立ち回り方はキチンと確立しておいた方が良いでしょう。
モンスターハンター ~月下雷鳴~の機種解析・立ち回り方はコチラ
☆北斗の拳~転生の章~ +56600
通常 6314G
初当りAT 23回 (1/274.5)
SPバトル 2回 (150G)
AT 4120G (SPバトル中・神拳勝舞中・百烈乱舞中除く)


結局6月も稼働時間No.1となった北斗転生。
蒼天2導入で減台に拍車がかかるかと予想していましたが、根強いファンも多く基本は現状維持といった感じです。
台数がまだあるホールでは設定にも力を入れているので今後もお世話になりそうです(ノ∀`)
北斗の拳~転生の章~機種解析・立ち回り方はコチラ
☆化物語 +38900
通常 1172G
初当りAT 4回
ボーナス 2回
AT 1140G

化物語でAT中初ボーナスです(笑)それほど多くは打っていませんが、ボーナスの存在自体を忘れていました(ノ∀`)
長期設置の人気機種だけに今後も狙える時は積極的に打っていきます(・∀・)
化物語(バケモノガタリ)の機種解析・立ち回り方はコチラ
☆アナザーゴッドハーデス +27300
通常 199G
初当たりGG 2回(1/99.5)
AT 460G
アナザーゴッドハーデス~奪われたZEUSver.~ の機種解析・立ち回り方はコチラ
☆北斗の拳~世紀末救世主伝説~ +12100
通常 36G
初当たりAT 1回(1/36)
ボーナス 1回(1/306)
AT 270G

パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説 天井解析
☆モンキーターン2 +4600
通常 1782G
初当りAT 8回 (1/222.75)
AT 1308G
勝ち組父さん的には期待していた機種ですが、早くも減台撤去・5スロ移動となっています(ノ∀`)
やはり前作同様のゲーム性では128Gヤメの台ばかりとなってしまいホールとしては中々稼働を確保できないようですね(・∀・)
ハイエナ狙い時は朝一~午前中が勝負となるでしょうが、勝ち組父さんは本業の為ハイエナ狙いは厳しいです(ノ∀`)
パチスロ モンキーターン2 機種解析・立ち回り方はコチラ
☆主役は銭形2 +1500
通常 325G
ボーナス 2回 (1/162.5)
トータルボーナス 2回 (3G連&1G連含む)
BIG 193G (上乗せゾーン中を除く)
主役は銭形2機種解析・立ち回り方はコチラ
☆攻殻機動隊 -1400
通常 128G
初当りAT 1回 (1/128)
AT 50G(電脳RUSH・スペシャルエピソード中を除く)
攻殻機動隊 天井解析
☆喧嘩祭 -2000
通常 114G
初当りAT 1回(1/114)
AT 30G
喧嘩祭機種解析・立ち回り方はコチラ
☆マクロスフロンティア2 -5900
通常 627G
ボーナス 5回(1/137.4)
初当りART 1回(1/627)
ART 60G
マクロスフロンティア2 機種解析・立ち回り方はコチラ
☆蒼天の拳2 -7500
通常 680G
初当たりAT 3回(1/226.6)
激闘乱舞 1回
AT 278G

初打ちとなった蒼天2☆彡残念ながらATは全て4連終了と少々寂しい結果となってしまいましたが、打つことができて良かったですヽ(・∀・)ノ
前作の蒼天では設定6狙いを軸にして立ち回っていましたが、大変波が荒く設定判別も難しい機種でした。
今作も前作同様荒波仕様で設定判別も容易ではありませんが、現在ホールが一番力を入れるべき機種であることは確かなので様子を見ながら使える機種かどうか判断していきたいと思います。
蒼天の拳2の機種解析・立ち回り方はコチラ
☆パチスロ バジリスク3~絆~ -31000
通常 1754G
通常時BC 5回(1/350.8)
AT中BC 1回
初当りAT 3回(1/584.66)
AT 305G(BC中は除く)
バジリスク3~絆~機種解析・立ち回り方はコチラ
【6月1日~6月30日】
稼働日数20日 10勝10敗 稼働時間39時間 収支+193600(時給+4964)
6月は稼働時間こそ若干少ないものの稼働日数は何とか目標をクリアしました(・∀・)
今月はホールへ足を運ぶのが憂鬱でホールへ入ると帰りたくなるという悪い癖が出てしまい、立ち回りにも少し影響を及ぼしたように思います。
高設定台濃厚台や時間効率は悪いが期待値は高いといったハマリ台を敢えて避け、時間効率の良いハマリ台のみを打ったりする日もしばしば(ノ∀`)
以前の実戦報告でも少しお話しましたが、勝ち組父さんはパチスロに対するモチベーション部分が他の人に比べると遥かに低いという致命的な弱点を持っています(つд⊂)
しかし実戦報告で情けない稼働日数を公開するわけにはいかないという気持ちで何とか乗り切る事が出来ました☆彡
ただ先月お話したマイホ探しは本業が多忙だった為、全然進んでいません(´;ω;`)
7月も多忙を極める勝ち組父さんですが、応援してくださる方々のために良い記事を提供できるよう頑張ります(ノ∀`)
過去の収支はこちらから→勝ち組父さん実践報告一覧
勝ち組父さん負け組父さんブログTOPページ
データ収集の為に下見に行く時間が取れないといった方には、パチ&スロ情報サイトの活用がオススメです
全国のパチンコホールのデータをスマホで手軽にチェックでき、登録ホールであれば店舗に直接出向かなくても前日の最終ゲーム数や大当たり回数を把握することができます
オススメサイトはコチラ→→データロボサイトセブン
パチンコ業界へのオススメ転職サイトはコチラ⇒パチンコ業界の転職
ブログランキング参加中(ノ∀`)
クリックするとパチ&スロ関連ブログのランキングページへアクセスできます☆彡
良質なブログは必ずチェック☆彡収支向上に役立てましょう(*´∀`*)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

パチスロ ブログランキングへ