旅のしおりを作る。【日々の徒然】 | 毎日書かない業務日報

毎日書かない業務日報

模型趣味同人ないねん企画の毎日書かない業務日報です
鉄道模型軸に人形・フィギュア・ミニカー少々の
購入・新製品情報(否販売情報)を
自身のメモ帳として掲載
たまにペットの淡水魚や遊んでるネトゲ話も
ドルフィードリームⓒ所持の人形者
即売会でお仕着せ服販売中

2022年11月15日は 

ね。 
旅のしおりを作るコトになり 
前日一前日で取り敢えず 
下見旅行の時やプライベートで訪れた時の画像を混じえて 
本文はMS Wordで組版出来ました。 
 
 
それからAdobeのPDFに変換して 
レイアウトや文字が崩れたり化けないように固定化(アウトライン化)しました。 
これはパソコン上で他の人にも見てもらったり 
他の機種で見る時でも使えるのでおすすめです。 
パソコンはパーソナルコンピュータの名称のとおり 
その性質上各個体で使用環境が激変するので 
使用する各自の好みの書体もありますし 
なにより同じ仕様のパソコン同士でも 
使っている書体(フォント)の種類が違っていると 
見え方が全く違ってしまうからです。 
確かこのブログを記述している文字も 
Androidアプリ版とAppleアプリ版 
更にパソコンブラウザ版では 
それぞれフォントが違っていたはずです(´σ`) 
とくにかつては半角文字を使用すると 
ひと文字だけでも文字化けしてしまったり 
なにか別のアクションの記述が出来なくなるなどの不具合(バグ?)が生じたりしてしまっていましたが 
現在は環境が整備されてゆく過程でかなり減ってきています。 
文字化けの例といえば 
弊ブログで良くリンクを貼るグーグルマップの所在地アドレスとかですかね…φ(..)メモメモ 
これはコレで文字変換の種類(Unicode(ユニコード)ってヤツです)が違うから生じる現象ですが 
LinuxやUNIX系は勿論のこと 
はてはWindowsとAppleとでも 文字変換は異なりますし 
文字詰めの体裁まで異なりますので無理からぬ事情でした。 
実際のところ 
Apple製品では 
いまでは世界的に当たり前になったdocomo標準の絵文字が 
MacOSXくらいまでは使えませんでしたし 
日本語版Windowsやガラケーでは標準装備の2バイト(全角)特殊文字では 
例えばマルイチ “①” を “(1)” と表記しないと 
機種や利用環境によっては “①” が化けて表示されないなどの事象がありました。 
Apple製品といえば 
lightning規格のケーブルは10Mbpsしか通信速度が出せませんが 
typeCUSB規格のケーブルは50Mbpsの通信速度が出せているという 
速さがウリのAppleにしては不思議なAppleのコダワリとかもありますが 
それはまた別の機会に(笑) 
さて 
ハナシが大幅に脱線しましたm(_ _)m 
気を取り直して 
旅のしおりは本文紙を袋とじにしたA5判仕上がりの予定です。 
カラープリンターのインクが中々乾かないので袋とじにした由ですが 
乾いてから本文紙を見てみると案外裏移りは無さげなので 
次回からは両面印刷で作ってみようと思います。 
袋とじなので開き側を揃えて 
背側を全体に “ガリ切り” と言ってカッターナイフや小刀で切りキズを入れてやると 
接着芯としての喰い付きが良くなるのですが 
時間が無いので今回は見送らせて戴きました(笑) 
その後食卓テーブルのヘリにコピー用紙(チラシなどでおk)を置き 
その上に重ねた本文紙の背側を載せて 
その上に重たい本で重石をして背を木工ボンドで貼り合わせました。 


一晩経って重石を外すとまだ柔らかいですが見事固まってくれました。


柔らかいうちに一冊ずつバターナイフを使ってバラしてみました。 


この後デカホチキスを所属事業団体の事務所で借りて綴り 
製本テープ(クロステープ)を貼って本にしますが 
製本テープって今は中々見掛けない(有りました)ので 
ガムテープで誤魔化しますかねェ(笑)