KATO 1-813 ヨ5000形車掌車 / 遠藤商店 ミ10形水運車 発掘【鉄道模型】 | 毎日書かない業務日報

毎日書かない業務日報

模型趣味同人ないねん企画の毎日書かない業務日報です
鉄道模型軸に人形・フィギュア・ミニカー少々の
購入・新製品情報(否販売情報)を
自身のメモ帳として掲載
たまにペットの淡水魚や遊んでるネトゲ話も
ドルフィードリームⓒ所持の人形者
即売会でお仕着せ服販売中

自室という名の魔窟から
KATO HO 1-813 ヨ5000(車掌車)と
遠藤商店 ミ10(水運車)を発掘しました。
 
 
HOという印刷は在りますが
87/1で16.5mmの国際規格の方ではなくて
いわゆる80/1で16.5mmの日本型16番ゲージの鉄道模型です。
 
 
遠藤商店と記述しましたが 
現在のエンドウの前身名で
この手のブリキ製貨車はロングセラーであっただけに
こちらの名称の方がシックリくる方が多いからです。

 
さてヨ5000のほうは… 
内容はひと通り揃っていました。


 

  

入手してそのままだった様子ですが 
保管場所が悪過ぎました…(´•ω•`) 
底箱の外側は茶色いカビ(?)だらけでお見せ出来ません(^_^; 
 
 
ミ10です…φ(..)メモメモ 
最厚口のケント紙みたいな洋紙にオレンヂとクロで印刷しただけの晩年期の外箱(モナカ箱)ですが
横開けのフリップに工夫がしてあり 
ベロが長めで連結器分四角く切り抜きがあって 
連結器左右から軽く固定されるようなパッケージになっています。


 

 


 
オレンヂ印刷になる以前には青色のモノも有りました。 
それより前のパッケージは 
ボール紙の箱に入っただけのものもありましたね。 
ここでは未だ保管先から出てきていませんが手持ちのチ1長物車がそれでしたね。
ある程度大きめの車体の模型は赤い化粧箱のパッケージに入ったモノが多かった気がします。 
線路や制御関係のパッケージは灰色系のヘビ柄(卒業証書なんかがはいっていたあんな感じのプレス模様の筒の外の模様のような…若い人には “そんな入れ物シラネ” って言われそうですが)模様の凹凸面の化粧箱に入っていたと思います。