生後11ヶ月 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

息子、本日で生後11ヶ月となりました!

おかげさまで元気いっぱい過ぎるほどワンパクに育っておりますピンクハート

まだ一人で歩くことはしないけれど、つたい歩きと高速ハイハイでどこまででも行ってしまいますあせる


最近は滑り台付きのアスレチックにどハマり中で、毎日毎日何十回も繰り返し遊んでいます。
おかげで「登る」ということを覚えて、段差を見つけるとどこでも登ってしまいます(笑)

それにしても、0歳児ってこんなに動けるの!?
と驚くばかりの運動神経びっくり筋肉
滑り台やハシゴのようなものも登っていくし、滑り台を降りる時もバランスをとりながら上手に降りるし、昨日は腕の力だけで身体を支えて安全に二段目から床に着地してたから笑ってしまった爆笑

いや〜ますます目が離せません!!笑い泣き




そして先日は初めて父親のたかしがパフォーマンスするコンサートを観に行きましたキラキラ
かぷりっちょルンルン


生後3ヶ月でシーにパークデビューしてチラ見したものの、間近でちゃんとトト(父)が歌ったり踊ったりするのを見るのは初めてお願い

最初は誰か分からなかったのか緊張した様子で固まっていましたが、そのうち慣れて楽しんでいました照れ

そこで覚えたのか、ハイタッチパーやイェーイグーもその日からやるようになりました爆笑


吸収力の高さに驚かされますお願い

あまり食べてくれずに悩んでいた離乳食も、最近食べる楽しさを覚えてくれたのか進むようになりましたナイフとフォーク

途中で飽きちゃうけど(笑)



風邪もひかず、熱も出さず、私の都合であちこち連れ回しても人見知りや場所見知りもせずニコニコしてくれるので本当に助かりますおねがい


それにしても一年前はまだお腹の中にいたなんて信じられない…
そして来月は一歳だなんて。
早すぎる笑い泣き


とにかくここまで元気に育ってくれてありがとう!!
来月の誕生日、何を作ろうかなルンルン
何をあげようかなラブラブ
と、今からわくわく爆笑

みんなで楽しく過ごせたら何よりだね照れ


11ヶ月、おめでとう誕生日ケーキ




しほ赤ちゃん