1年3ヶ月ぶりのレッスン | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

久しぶりのブログ投稿です!!爆笑

今日は片道2時間かけて以前レッスンを担当していたフィットネスクラブへ行ってきたので、その通勤時間に記事を書いています♪

来週末で1歳(!!びっくり)を迎える息子。
最近は起きている時は終始動き回っていて、またそれが活発すぎるくらい元気なので常に見守っており、携帯を手にする時間が極端に減りましたあせる

息子を相手している時はなるべく携帯は見ないようにしているので、どうしても連絡のやり取り、記事の更新をする時間がなく…
気づけばメッセージが200件超えてるということも…ガーン

特に最近は便利な世の中で、携帯さえあれば仕事でもなんでも出来てしまって…言い方を変えれば、いつでも仕事をしなくてはいけない状況です汗
便利だけど、それも良し悪しですねショック

でももうそれは仕方のない事なので、

「わたしの本業は育児!!今の息子との時間を楽しめるのは一生に一回ピンクハート

と割り切って、マイペースにやらせてもらってますにやり


さてさて、本題。

今日の場所でのレッスンは、昨年5月に妊娠8ヶ月で退職してから実に1年3ヶ月ぶりでしたキラキラ
出産後の継続も考えたのですが、やはり場所が遠すぎて幼い息子を抱えながらの負担を考えて泣く泣く断念…ぐすん

なので、今回、代行レッスンのお話をいただいた時は息子を家族に預けられることを確認して、即時にイエスのお返事をさせていただきましたおねがい



炎天下の中、マットが足りなくなるくらいのたくさんの生徒さんにお集まりいただき、あちこちで懐かしいお顔にご挨拶ラブラブ

「みんな、先生に会いに来ました照れ
と言ってくださり、楽しみに待っていてくださる方がこんなにもいることに感動キラキラ

レッスンが始まり、「おはようございます!!」と一言挨拶した瞬間に会場いっぱいの拍手が起こりびっくりびっくり
無事に出産したご報告などをさせて頂く度に大きな大きな拍手をいただき、わたしは感動して思わず涙が溢れそうでございましたよぐすん
なんて温かいのでしょう…!!
本当にありがとうございますお願い


みなさん、相変わらずお元気で明るくて素敵な空気感。
わたしの後任でレッスンを引き継いでくださった先生も素晴らしい方なので、日頃から良い関係を築いていらっしゃるのだと思いましたニコニコ
初めましての方もいらっしゃったのですが、レッスン後には嬉しいお言葉もいただき、本当に来て良かったと思いました照れ


自分が学んだもので誰かのお役に立てる。
それはとても喜ばしく幸せなことですねおねがい
こんな時、自分の存在意義を感じる事ができて、自信を持つことができます。
そう思わせてくれる皆さんに本当に感謝お願いキラキラ


帰り際にもたくさんお声をかけていただきましたおねがい
きっとまたお会いできると信じてラブラブ
どうぞそれまでお元気で照れ
ありがとうございましたハート



片道2時間の通勤は長いかと思いきや、溜まっていたメールの返信やらコメントのお返しやらしているうちにあっという間に終わり…
欲張って本も持ってきたけど1ページも開いてはおらず(笑)
この記事を書いているうちに眠気が襲ってきている今笑い泣き

時間足りない(笑)

せっかくだからお一人ランチでもして帰ろうかと思ったのだけど、息子を家族に預けていてそれは時間を贅沢に使いすぎると思ったので、駅のホームでパンをかじりましたてへぺろ

今日はこの後、夕方から地元でお仕事があるので仕事Dayです。がんばろーグー

では、家族の待つ家に帰りますニコニコ

久しぶりのブログ、お読みくださりありがとうございました照れ


おまけ。

お留守番中の息子の様子を家族が送ってくれました♪
午前中のパシャパシャタイムは最近、毎日恒例となりましたニコニコ
お水が大好きな息子、大喜びですラブラブ


その後の撃沈・お昼寝タイムも毎日恒例爆笑



しほ電車