「工具と資材」ステカ用カッティングシートの準備 | 模細工工房のブログ

模細工工房のブログ

趣味で「町工場ごっこ」を楽しむオジサンのブログです。
工作全般が大好きな一般人です。

主にラジコンを作って遊んでいますが、魚釣りも好きだし、自転車にも乗ります。

「泣くも笑うも同じ一生!」楽しく工作しましょう!

昨日、「RC船用ブイ」の材料にカッティングシートを使いましたが、

 

A4サイズにカットしたシートが減っていることに気が付きました。

 

「赤」「白」「黒」「銀」は補充が必要です。

 

ロールをカット

 

カットしたシートは見事に丸まっています。

 

※この状態ではカッティングマシンに掛けられません。⇒ 真っ直ぐに伸ばします

 

丸まったカッティングシートをファイルケースに入れて、数日、重石を掛けます。

 

最終的にクリヤーファイルに収納します。

 

この状態で「本棚」で保管すれば、待つだけでシートが平面に伸びて良い状態で使えます。

 

 

 

 

他の方も普段から材料の管理をしていると思います。

 

皆さまの材料管理方法がどんな方法なのか?

 

時々気になる僕です。