BUTAKIN(六本木)。 | 【 モヤトリアムな毎日 】

【 モヤトリアムな毎日 】

モヤモヤで、モラトリアムな日常。


東京・六本木に今月オープンした二郎インスパイア系の[BUTAKIN]でランチを!


小ラーメン 900円
味玉 100円
そのまま

率直な第一印象は二郎系の割にだいぶ控えめな盛り具合だなぁというものでスタート。

標高↓

横から見てもかなりおとなしいビジュアル。

空撮↓

クタ野菜の上には後乗せのアブラがデフォで載ってます。

麺と豚はこんなカンジ↓

平打ちの極太縮れ麺は食べ応えあってなかなか良いカンジ!
店内には松翔製麺という横浜の会社の麺箱が積まれていました。

豚は1枚。
脂身多く、肉質は硬め。味も抜けてて微妙なものでした。


有料トッピングの味玉。
特に味はついてなくて普通のゆで卵。

スープ↓

豚ダシ濃厚ド乳化スープ。
甘じょっぱいカエシの味に最初は戸惑いつつも、徐々にクセになってくるタイプ。
この甘じょっぱさが恋しくなるか、汁なしを食べてみたくなったら、また行ってみるかな-。

追伸)
台拭き用の布巾をこまめに洗ってほしい。


◆BUTAKIN
 東京都港区六本木6-6-7[地図]
 OPEN/11:00-15:00(L.O.),17:00-22:00(L.O.)
 定休日:不定休


yh馬