イベントバナー

 

 

我が家、子供は3人。

2023年に中学受験を終えた長男は、長子。

 

一番上が中学受験をしてしまった(しまった?)以上、

下の子達も希望するなら平等に、との思いはありますが、

共働きとはいえ、

3人中学受験をして中学から私立…は結構、

なんというか心の準備がいります。魂が抜ける

 

(↓長男が、いきなり「開成じゃない方の御三家に行きたい」

 と言ってきた時の話はこちら)

 

で、長男が中受をすると決めた時、夫と2人で電卓叩きまして、

3人とも中受するなら、早期教育〈公文とか)ナシ、

通塾は全員小4から。家庭教師とか個別指導とか、課金ナシ。

と決めました。

 

我が家の真ん中っ子、そろそろ中受する?やめとく?

を決めなければというお年頃なのですが、

本人は、ぼんやりしているとは言え憧れの兄が受験して、

サピックスの通常授業はともかく(え)

熱望御三家を熱望し過ぎて、志望校別などはルンルンで通っていたり

 

 

↓中学に入ったら入ったで、

狂ったように楽しそうに毎日学校へ行っていたり(ただし成績下降中)

 

 

そんな長男の姿を見ていて、真ん中っ子も、

受験楽しそう!(な訳ありません)、

私立中楽しそう!(だといいな)と思っており、

中学受験したいと本人は今のところ、思っているよう。。。

 

親は、受験するにしても始動は小4から!と思っているのですが、

世間の動きは本当に早く

仲良しのお友達(と、そのお母様)に誘われて、

既に複数の学校が集まる説明会には一度参加して参りました。

 

・・・という感じでゆるゆる動いていたのですが、

この春休みに入り、真ん中っ子が、恐ろしいことを言ってきました。

 

「最近、遊ぶ友達がいなくて~。

 みんな、塾とか公文行ってるから、春期講習とかで超忙しいんだって」

 

長男が卒業し、真ん中っ子も通う地元の公立小、

3分の1くらいの子が中学受験をします。

長男の時は…確かに小2とか小3からサピックス通っている子もいましたが、

新小4から、という子が多かったはず。

何なら、小4はゆるーく地元の小さな塾で、小5から受験対策!という子も一定数いた。

 

単に、ぼんやりしている長男の友達だから、

リラックス系男子(笑)が多かったのか、

真ん中っ子の方がきっちりしているので、友達もきっちりしている子が多いのか。

それとも、中学受験も早期化が進んでいるのでしょうか。。。

 

上のお子さんが中受をされていて、

下の子もされるんだろうな…というご家庭では、

新小4より早く、既にサピ、日能研など通塾開始されているお宅が多いようです。

 

仲良しグループの友達2人が、この春期講習から受験塾に通い出したという真ん中っ子、

少し寂しそうで、

自分も塾行きたいなあ」と。

 

それを聞いて、

「は?バカなの?サピなんて1年でも短い方がいいよ」

と慌てて止めに入る長男w

(おまえが、そろそろS〇Gとか行くか!?)

 

なんか、小さい子が公文とか習い事とか驚きという気持ちがどうしてもありまして

(昭和の価値観あせる

あと、もちろん経済的なこともありまして、

真ん中っ子は受験するにしても小4からと思っている私ではありますが、

 

長男の時と同じで、子供は「勉強しろ」と言ってもしない訳で、

自分から勉強したいと言ってきた時が学び時

なのかなあ、

真ん中っ子の気持ちが向いている今こそ開始時期なのかなあと、

私の気持ちがグラグラしています。

(どーんと構えていられないチキンハート悲しい

 

夫は、相変わらずのノンビリと言いますか、

「んー多少厳しいけど、行きたいなら今年から通塾もいいんじゃない?

 ちょっと外食減らすとか、少し頑張れば死なない程度には暮らしていけるし」

と。

 

どうせ、もう新学年は始まるので、

夏期講習から・・・?

いや、秋から入塾テスト受け始めて、

いい結果の時に入塾するのがいいんだっけ?と

2人目なのに惑っております。

 

長男の時は、策略もなく、対策もなく、

2月から入ればいいんだよね?!って裸一貫で

新小4の2月の入塾テスト受けましたからね。

(で、偏差値50切るからのスタート!)

 

入塾説明会聞きに行ったところで、「早めのスタートがいい」

と言われるに決まっているだろうし。

新年度から、グラグラしていますガーベラ

 

ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ

能登半島地震の被災地に宜しければ、買って応援!もいかがでしょうか。

 

★4月に入ってしまいましたが…復興支援カレンダーガーベラ

 

★能登のお味噌です音譜

 

 

★子供達があんこ好きの我が家、2回購入うさぎのぬいぐるみ

 

★「能登半島地震で、お米の種類が混ざってしまった」などの

「訳アリ米」だそうです。(当然ながら安心、安全は保証!とのこと)

 

ふるさと納税です。我が家は、朝ご飯用に

 

 

但馬牛のお店ですが、売り上げの1割が寄付に

 

ブログランキング参加してみました

ご興味を持って下さったら、ポチっとして頂けると嬉しいです鉛筆

 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村