夜更かしをして・・・ | トシ坊主のブログ

おはようございます。

 

朝から良い天気ですね。

 

台風が去ったあとなんですかね?

 

 

 

 

 

今日は朝寝坊が出来ました。

 

それと言うのも・・・

 

昨晩、これが着弾したからです!

 

「軍曹さん、これが着弾しました!」

 

 

玄関前にこれが・・・

 

Amazonさんの方にはガスメーターボックスに置き配設定に変えておいたと思ったんですが・・・

反映されていなかった様です。

 

中身は・・・

 

 

なんでしょう?

 

 

意外にシンプルな箱・・・

 

で、中身を・・・

 

 

PCケース・ファンでした(笑)

 

これが、光るんですよ!

 

取り付ける時の写真は撮り忘れました。

 

これのお陰で、夜更かしを・・・

 

配線に苦労しましたよ・・・

 

で、いよいよ「デコ・パソ」のお披露目です。

 

 

電源を入れないと、おとなしいパソコンですが・・・

 

「スイッチ・オン」すると・・・

 

 

最近のトレンド?

ゲーミング・パソコンのトレンド(笑)

 

ジジイのパソコンはゲーミングとは程遠いスペックなんですがねぇ~

こうすると、「如何にも」って感じでしょ・・・

 

 

リモコンで、色が変えられるんです(笑)

 

 

まさに「デコ・トラ」ならぬ「デコ・パソ」です。

 

でも通常使用でチンドンさせるのは辛いので・・・

 

 

白色で使う事にします。

 

 

でね・・・

 

 

この、PCケースですが、配線や3.5インチHDDの設置が遣り辛いのなんのって・・・

ドスパラのケースと大差がない・・・

 

 

で、ドスパラで購入したPCケースの値段の差は・・・

使用している鉄板の厚みと、全面のLED照明の有る無しかと(笑)

造りの悪さはピカ一な気がします。

 

今時の、1万円未満のPCケースなんてのはこんなもんなのでしょう・・・

昔のPCケースは、もっと堅剛だったような(笑)

 

実際、今までメイン・パソコンに使用していたPCケースの造りはガッシリとしていて、ケーブル類の取り回しが楽でしたしねぇ~

 

結構しっかりしてたねぇ~

 

 

 

まぁ~

取り合えずは、この新しいPCケースで遊ぼうかと思います。

 

 

一応、納得なPCケースで御座いました。