英検の一次合格通知&二次受験票が届きました。
改めてライティングの酷さにため息が…。
なんと、語彙は四点中、たったの一点!!
酷いです。
よくこんなレベルで合格できたものです。
リーディング&リスニングで点数が稼げていたのが救いでした。
二次試験、ここを突破すれば高校時代の忘れ物を取り戻せます。
試験まで時間はわずかですが、何とか一発合格できるよう何度もくり返し練習しようと思います。
ところで今日から9月実施のTOEICの受付が始まりました。
3月実施の回で一応、目標を達成させることが出来ましたが、ここで慢心しては元の木阿弥になってしまいそうなので、再び挑戦します。
受験料もバカにならないので、一年に一回程度の挑戦に済ませたいのですがね。
しかし、前回の結果は「まぐれ」でしょう。
だから、自分に喝を入れるために達成から半年後となる9月のテストに臨むことにしました。
最後に。漢検の準一級にも挑戦することにしました。
こちらは大学時代の忘れ物です。
在学中、参考書を流す程度に読んで受けた漢検二級があっさりと合格できたので、調子に乗って準一級を受けたところ、見事に散って、それで放置しました…。
今、波に乗って(調子こいて)高校時代の忘れ物を回収しようとしているのですから、人生のありとあらゆる忘れ物は回収した方がいいかな~、と考えましてね。
本当に私、ヘタレで、根性無しで、ダメ人間で…全くいいところが無いものですから、人生も折り返し地点を過ぎたことですし、ここいらでちゃんとしたい訳です。
そう、どれもが上手くいくとは思ってません。
気長に回収作業を楽しみます。