英語の通信講座を通してお世話になっていたSNSが事実上、今月中に運営を辞めちゃうそうです。
ちょっとショックです。
参加者が限られていた分、あちらのSNSは個々のレベルは様々であっても英語学習にいそしむ人々の集まりでして、いろんなアドバイスやご意見、激励などをたくさんいただきました。
特に、自分と同じようなレベルにある方と互いに励ましあうことが出来たことが支えになりました。
英検への挑戦もあちらのSNSで刺激を受けた結果でしたし。
ただ、参加者が限られていたことで限界が来てるな~とも感じてました。
通信講座の会社も自前のSNSを提供するのに手間もお金もかけていたと思いますが、別に自前で準備しなくてもツイッターやフェイスブックがあるので、そこで情報交換をしてもらった方がいいと判断したのでしょうね。
ということで、私の英語学習の記録は引き続きこちらに書いていきます。
しかし、ヤフーのブログサービスもいつまで続けてくれるんでしょうか?
いろんなサービスが登場しているせいか、ヤフブロも一時ほどの賑わいは無いですよね。
もしかすると、将来的には有料になってしまうかもしれませんね。
値段次第ですけど、それでもマイペースに更新を楽しもうと思ってます。