また郊外 | 964 makes me happy

964 makes me happy

試験運転中

 英検二次試験の通知が届きました。
 さて、今回の二次試験の会場は…。
 町外れの大学でした。
 
 注意書きに自家用車の来場、もしくは自家用車での送迎は禁止とあったのですが、無理です。(笑)
 今回、会場に指定された大学の場所なんですが、前回の二次試験の会場になった高校よりももっと郊外で、もっと交通の便の悪い場所にあります。
 自転車で行く?
 いやいや、とんでもないです。(笑)
 私は自家用車で向かいます。
 距離的には6キロ弱の道のりなんですけど、ひたすら坂道を上るルートなんて無理です。
 
 前回も思ったのですが、運営は受験者の利便性なんて全然考慮せずに会場を決めるんでしょうね。
 これ、山間部からやってくる受験生はタクシーしか選択肢ないんですけど?
 きっと前回同様、ちゃっかり駐車場は準備されていると思います。
 
 個人的には市中心部にある市役所の施設を活用して欲しいです。
 そこなら駐車場は完備されてますし、分かりやすい場所にありますし、何よりも私自身が便利なので。
 
 これから英検を受けるたびに受験会場で一喜一憂するんでしょうね…。
 なんか違う気が…。