温泉旅行の帰り、鳥栖のアウトレットモール内にある「BOSE」の直営店に行きました。
そこでPC用のモニターを買いました。
「音楽はCDで聴きたい派」の私ですが、現在使用中のCDミニコンポの音質がどうしても気に入らなくて、ずっとフラストレーションを溜めていました。
やはり、なんでも妥協はいけませんねぇ~。
どんなものでも値段相応でしかないのですから。
と言っても、音響機器を極めようと思ったら、それこそ高級外車でも買えそうなくらいの世界に突入してしまいます。
それは到底無理です。
以前、BOSEのCDプレイヤーの音を聞いて、とりあえずどんなジャンルでも一定レベル以上の音質が保てているのを確認していたので、それを買おうと思ったのですが、発売間もないらしいPC用モニターの音とお値段が気に入りまして、購入に至りました。
よくよく考えたら、私、PCやiPadでyou tubeやニコ動をしょっちゅう観てました。
もはや動画投稿サイトは自分専用のジュークボックスのような存在になってます。
気が付けば自分も音楽の楽しみ方が変わっていました。
さて、肝心の音の感想です。
一万円でこれだけの音が楽しめるのは非常にお得だと思います。
ハイスペックモデルもあるみたいですが、このエントリーモデルで一般的な耳を持っている人なら十分耐えられると思います。
やはり、本当に音を極めたいのなら、そういうモデルやメーカーの製品を買えばいいだけのことです。
一番は「一万円で」ということ。
PCで音楽を聴くのが当たり前になっている人なら、お勧めです。