長期休養明けばっかりですみません、今回は2ヶ月ぶりでした
おそらく秋から再開されるであろうマラソン大会に向けてひとり合宿もどきです 学生の時は合宿って宴会で🍺飲まされた記憶しかなくてぜーんぜん楽しくなかったなー 今になれば"またやってみたいな"って思いますけどね ⛳️合宿とか運転免許合宿とかw
言ってみれば真夏の大冒険☀️ですね
もう終わっちゃいますけど東京2020+1のいちばん印象に残ったフレーズはアレでしょ、真夏の大冒険
鉄棒の"栄光の架け橋だー"はいかにも準備してた感があって個人的にちょっとですけど、今回もたぶん準備してたと思いますけどそれを感じさせない自然な実況でしたね
だいたい喋る人も撮る人もいろいろ想定していてあーなったらこうする、こーなったらあーするという準備はしてます ハマることはごく稀ですけどね
そんな40代おっさん(もうすぐ誕生日🎊)の真夏の大冒険は

このパンチが効いて思わず苦戦 こんなにヘビー級だったか? 空腹で行く二郎は危険ということを再認識
無事完食したあとは西へ西へ
懐かしの直角椅子も最初の10分は楽しいけどそれだけだよね
で、ながーいこと揺られてたどり着いたのは
遠いわ 昼の二郎さんがまだお腹に陣取ってるので夜は軽く
中日ファンじゃないけどやっと大野雄大が見れて少しホッとした
翌朝🌅
真夏の大冒険のメインイベントに出発⛴
しまなみ海道のいくつかを走る!という冒険です
本来しまなみ海道は四国の今治までですがそこまで行っちゃあと最低でも70km たぶん生きて帰ってこられないので途中の島まで行って戻ってくるルート
想定30km のんびりしても3時間ちょいだろうと
降り立った生口島、7amすぎ 暑さはまだ大丈夫👌
同志の姿はなし さすがにこのクソ暑い時に走って回るバカはいないのか…
まぁとにかく出発、島を4/5周して因島へ渡りますよ