たっち またGOTO使う | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)

GoToで神奈川〜東京〜山梨をめぐる旅の最中です

いろいろなGoToがありますがわたしの場合は Go To WORK またの名を出張といいますチーン

普段は2人 or moreでの GoTo WORK (しつこい!)ですが今回は単独なのでむちゃくちゃ気が楽ですね流れ星 

朝走りその後仕事して夜はひとり🍺 団体🍻もいいですが店でちょい呑みしてホテルで二次会も悪くないです 孤独で悪いか!!



土曜は朝イチ こだま🚅で 小田原まで 疲労でNo run


翌朝ちょっと早起き(当社比)して新横浜公園へ

ここは皇居と違ってあまり人おらんのやなギザギザ
名城公園より空いとったで


富士ビューも拝めて朝から景気がええわ


宿に戻ったらちょうど全日本大学駅伝の号砲🎽

箱根に出られない関東以外の大学にとっての晴れ舞台だけどウチの大学はおらんかったガーン ちょっと前に見た気がするけど 

しばらくは札幌学院の留学生ランナーがテレビ馬状態で


朝食から帰ってきたら早稲田が先頭にいて、しばらく別のことやってたら青学が猛追してた

そんで仕事行って結果見たら駒澤が勝ったって

おめでとう🎊駒澤 
でも箱根ではメンバー替えた青学が勝つんですかね
 
残念ながら母校ではないので買いませんが青山学院のアディダスウェアってカッコいいですよね



夜は東京のはずれの方に移動して孤食

フィエールマン🏇買ってなかったのでこの程度えーん

やっぱり餃子に🍺はサイコーだわさ
しかし王将ってなんであんなに安いんだ⁇ 

王将の値段に慣れちゃうと街中の餃子が高く感じちゃうのでいかんね





3日目の朝は "華の都 大東京の秘境をゆくラン" 

というのはウソで、八王子の川沿い走でした

毎朝ここから都心まで立ちんぼで電車通勤って東京の人大変だなーアセアセって心の浅〜いところで思った月曜午前7時 

これから山梨へ移動します

ふつうに旅行と変わらんな


ばいばいパー