佐賀名物? 井手のちゃんぽん | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)

週末は羨ましい北海道マラソン (北海道はの大地というイメージ)

秋シリーズの初戦という位置付けなんですかね!? 気候的には私にビンゴ雷な大会なのに日程が...  哀しくてジェラシーアセアセ あっ妬んでしまった

そんなアタシの秋初戦は9/3浦佐山岳耐久マラソンクローバー マイナーすぎてみんな知らないんだろうなショボーン 山道メイン(らしい)ので記録は狙ってません、あくまでトレーニングですよ
案内見てると民宿で着替え&荷物預かり&ランチまでやってくれるそうなのでかなり楽しみにしてます🎵 さすがに♨️と🍺は... ないよね

あったら大人気大会でしょ爆笑

ところてん"浦佐"ってどこかわかります? 上越新幹線に駅がありますけど、俗にいう政治駅ですねあひる 政治家の方がご尽力されて建設したローカル駅...   我が地元(広い意味で)だと岐阜羽島がソレです だいたいの共通項は駅前に政治家の銅像があるかないか?? 
浦佐駅前には角さんの銅像があるらしいのでサブ3出せるように拝んで来ようと思います(効かねぇよ😁)


名古屋から新潟って地味に遠くて行くなら飛行機or新幹線orバスなんですけど、飛行機はマイレージ使おうと思ってのんびりしていたら高額手数料が掛かる3週間に突入してしまい断念ガーン 新幹線は単純に高いガーン バスは金曜の夜行が完売ガーン 八方塞がり、そして誰もいなくなった... 状態

そこで編み出したのはチャチャチャチャン
青春18きっぷ~ (40代も使えます)

別名:各駅停車乗り継ぎ拷問の旅です 自分で決めといて‼

名古屋から長野を経由して長岡までの12時間
すべての駅に止まってまいりますあしあと
何冊か本を持って行こうと思っていますが、私の経験上ほとんど読みません❗ 

中央線では道中2箇所ビューティースポットがあるので(当社選定)見逃さないようにしますキラキラ

費用はヤフオクで仕入れた5700円(2日分)
さすがに帰りは月曜日の仕事に間に合わないので長野から特急でワープしますが、ソレを含めても11000円ほどお札 お値打ちです!!しんどいけど
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

某駅伝監督の先生に「インターバルよりロングのペース走」と教えていただきましたがこの暑さタコでロングはしんどいというわけで、ならばせめて速いところを❗てなことでインターバル復活花火 400-200を7セットチョキ タイムは... 大丈夫、秋には伸びてるから


昼 井出のチャンポンという佐賀が出自のお店
佐賀は長崎の隣ってことでほとんど長崎チャンポンそのもの クリーミーなケモノ感なしの豚骨スープにたくさんの野菜


佐賀県は九州で唯一降り立ったことのない県 
あと未開の地は岩手、徳島 いい大会ないかな?