本日メインは10Rと11Rの二本立て。
中でも一番は勝負レースを出した10Rでした。
新聞にも書きましたが、狙いは山田選手の捲り!
そして番手の小岩選手が絡む車券が銭と!
理想は山田選手の前受けですと。
レースはほぼ読み通りでしたが、三谷選手の先行を、郡司選手がカマス展開に。
初日は晴さんを連れて何も出来無かった郡司選手なので、今日は同じ地元静岡の片寄選手を連れての発進!!
ならば捲りが決まる事も充分と。
今の友和選手より、動いて位置が獲れる山田選手の方が上で。
もし前に居る村上選手が反応すれば、小岩選手と絡んで、156の三人の喧嘩が本線の狙いでした。
レースは、最終バックで四日間で一番の声が出ましたね!
発走前から部屋の窓を締めて、大声ダイアモンドを出しても良い準備はしていました!
「ヤマダ!!」
山田選手の捲るスピードはキレがあります。
踏んだ時に行くと思いましたね。
私の一点目は1=6。
そして5=1なので、兄さえ踏んでくれたら獲りでした!
「踏め!ムラカミ!踏め!」
「コイワ!差してみぃ!」
「えっ」
「三谷・・」
「あるけど・・」
あれは5-6-1ですよね!
何度もダイジェストをしましたが、兄は脚を使っていません。
郡司選手とも、それほど絡んでいないので、単に脚負け。
初日は弟の博幸選手が、差し斬れずの、同着。
兄は食えずの四着で、ダービーの連覇、吉岡師を超える記録、年間三億の記録もお預けとなりました。
まだ、澤ちゃんに食われそうでしたね!
5-6-7なんてないです^^;
5-6-9は、郡司選手に兄がイン粘りされた時の読みで、9の三着を付けました。
配当は44850円のズバリ的中。
配当は高配当ですが、満足ではありませんね。
せめて5-6-1ですし、兄が反応しておれば、1-6-75、5=1-76や、1-7-6など、全部本線の厚めです!
しかも殆どが万券の高配当だったので。
1-9は止めました。
見せ場はありましたが、悔しい的中でしたね。
最終11Rも、解っていた展開でしたが、平原選手の位置は、新田選手と思いました。
初手で新田選手が前受けと獲った時点で終わりでしたね。
ちまたは、原ケンの先行と言われていましたが、私の本線の読みは、稲垣選手の先行。
深谷選手の前受けの時は(竹内選手、脇本選手も同じ)、途中で止まらずに最後まで引くので、中団の選手が、中団になるだけで、カマセません。
今日のレースを見てください。
このパターンです。
もし原ケンは行けば、深谷選手を引き出すだけです。
新田選手が、原ケンの内でつつけば、原ケンはカマシていたかも知れないが、そうなれば深谷選手です。
ただそれだけです。
それをするかしないだけなのです。
初日の深谷選手は、調子が良いから勝ったと、各マスコミ達は騒いでいますが、違います。
何度も言いますが、この選手は気持ちと展開。
初日は平原選手が着を拾いに行ったので、勝てただけです。
調子は良いと思いますがね。
もっと深イイ話しをすれば、平原選手の番手が神さんだったから、深谷選手は勝てたと言ってもいいでしょうね。
深イイ~!!
逃げた稲垣選手は、連日の逃がされ。
番組のお陰様様ですね!
では明日の準決勝のお話をしましょう。
パッと、三個レースを見た感想を言うと、ちょっとね。
深谷選手と龍は、そんな気がしていましたが、竹内選手に吉田選手ですが。
平原選手の神さんもね。
記念ならば、何処かで潰し番組を作ります。
しかしG1なのか、どのレースも平等と言うか、全部にチャンスがある構成ですね。
9R、四分戦。
地元はコンリュウに晴さん、岡村選手の三車。
対するは、山田選手、稲垣選手、新田選手の細切れ。
二弾駆けはないし、徹底先行も不在ですね。
まず問題は初手です。
枠負けの新田選手が、前受けなのか、後攻めなのか。
そして、コンリュウの仕掛けですね。
稲垣選手は連日逃がされで、明日はどうなのか。
山田選手は連日動いて位置を獲って捲くっているので。
新田選手に諸橋選手もどうなのか。
10R、三分戦。
中部は竹内選手に吉田選手、そして金子選手が三番手で。
対するは、中川選手の九州勢に、平原選手の関東勢。
問題は、皆様も考えるように、吉田選手が無風なのか、触られるのか。
要は、竹内選手の仕掛け方ですね。
名古屋ダービー決勝を思い出しますね。
初日も、アホみたいな飛び方をしているので。
そう思えば、二日目は馬鹿力の一人旅。
作戦て、あるのですかね。
三番手の金子選手は何も言わないし、お人好しでは輪界一か。
平原選手は西武園記念で、吉田選手相手に恥をかきました。
ならば潰す?
正直、難しいですね。
九州にもチャンスはあるが、何せ中川選手なのでね。
今から考えます。
11R、三分戦プラス、単騎の園田選手。
関東は木暮選手が先頭ですね。
深谷選手には念願が叶って近藤龍が。
原ケンには、後出しジャンケンでも博幸選手で、競りを避けたゲリラは単騎で。
関東は、木暮選手が前で武田選手が番手。
木暮選手の前は死ぬ場合はあっても、殆どが自分のスタイル。
二弾はないでしょうね。
原ケンは二車となったので、基本は捲りかカマシか。
問題は深谷選手の駆け方。
龍はダッシュがないのでね。
園田選手のゲリラで何でしょうか?
明日は準決勝の中では、現時点は9Rと観ています。
勝負レース候補ですね。
負け戦は五日目からが本番です!
今日の10Rも、一発当たれば、ひっくり返す配当でした。
それがG1ですね。
一発当たるだけでも、勝ち斬れます!
残り二日間、最後までお付き合いをお願いします!
明日もイー新聞、全国コンビニで予想を販売します。
全国コンビニは、「ローソン、ファミリーマート、サンクス、サークルk」
また、車券を買うなら、チャリロトムーヴで!
業界ナンバーワンの還元です。
A級1班から、夢の名輪会までのクラス分けがあります。
最初はA級1班からスタートしますが、その還元さえも業界ナンバーワンです。
とりあえず入会して詳細を見てください。
そこから買う、買わないの判断をお任せします!
特に、大口購入者様にはお勧めです。
まずは、チャリロトサイトでIDを作り、弊社ムーヴHPで登録。
24時間受付中。
明日からの購入も、還元対象となります。
明日は静岡チャリロト5がキャリーオーバーしていますね!
予想は「盲点を突く」で。
今日の山田選手も的中しております。
では皆様、頑張りましょう!
明日も!