高松記念三日目にて | ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

会員制競輪予想提供『ムーヴ』ムーヴ清水が、競輪に関する雑感を綴るブログです

今日の高松記念のメインは負け戦の5Rでした。

今回狙っている山田選手のカマシ捲り頃で。

戸田選手と金澤選手は今期は怪我による公傷を使いノーカウント。

両者共「先行します」なら、脚戻しの為にやり合いも。

ならば前も獲れそうな山田選手で決まりますね。

問題は二着で。

番手の小宮選手は腰痛持ちで、初日は藤田選手の捲りには何とか追走出来たが、ここは単騎の桑原選手と、柏木選手が狙って来る位置で。

桑原選手と山田選手は久留米で練習仲間でもあり、二日目も粘る話だったとか。

狙いは山田選手から桑原選手、三着柏木選手で、7960円の完全一点目的中出来ました。

準決勝は、一つだけ11Rを狙いましたが、予想の域を超える展開で。

それでもバックでは5-2で決まるかなと思いましたが、金子選手が意地で届きましたね。

最終12Rも関東両者で危ないと観てケンしましたが、終わってみればライン三人で。

しかし、あれは今の神さんでなければ付いて行けてないか。

二日目もそうですが、武田選手の動きが読めませんね。

これは神さんも言っているので。

あれが出来るから、相手型も普段のレースを出来ないのでしょうが。

10Rは、浅井選手のカマシがドンピシャのタイミングで。

池田選手は捌かれましたが、勿体無いですね。

逆に原選手はデキの良さで何とか三着に滑り込みました。

では、決勝のお話。

11R、三分戦に成りましたね。

一番長いラインとなったのは、武田選手先頭の関東ライン。

番手は競輪祭まで休まず連戦で賞金上積みを計る神さん。

対するは同じくGPの権利がまだある浅井選手と金子選手。

そして山田選手には地区違いも連係実績がある勝頼選手が。

徹底先行不在で、どのラインが先手意欲があるかですね。

普通に考えるなら、山田選手は二車でライン違いなら、前受けで様子見てでしょうか。

しかし力を出し切る様な話をしているので、順番が来れば一周くらいは行くでしょうか。

武田選手も番手が神さんで、四人のラインであればまずは先行からの組立でしょう。

問題は浅井選手ですね。

準決勝は「池田さんに残してもらいます」と同期の池田選手を連れてカマシ策と宣言していましたね。

では明日の決勝は?

浅井選手が明日の事もインタビューで言っていますね。

そして関東の並びの経緯は?

ここにヒントがあると思います。

負け戦も含めて、厳選したレースを提供いたします。


さて、明日は京都でエリ女ですね。

秋天は、狙っていたスピルバーグが一着だったのに、二着のジェティルを見切り、結果縦目。

イスラとワイドが正解だったのか。

明日のエリ女は荒れそうですね。

案外人気がないのはショウナンパンドラ。

だが、前回よりまだ上のデキと言うなら狙えますね。

同じ三歳のレコルトも前回より順調に来たと。

他では、大外もアロマ、最内のラキシス、マドレ、オメガ、グレイスまで拾って、豆券で遊ぼうかなです。

皆様も、最高の日曜日になりますように!

頑張りましょう!