岐阜記念三日目にて | ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

ムーヴ清水の喧嘩競輪~第二章~

会員制競輪予想提供『ムーヴ』ムーヴ清水が、競輪に関する雑感を綴るブログです

荒れますねぇ~荒れましたねぇ。


上位選手の殆どが、配分過多で疲れている話。


やはりその辺りも影響しているでしょうね。


今日は10Rと11Rの準決勝がメインで。


10Rは平原選手の番手戦で、1-5が一点目。


これも殆どの客が泣いたと思います。


しかし綺麗に死ぬかと思われた城選手の初手が、小松崎選手より前だったので。


これでは初手の時点で、城選手は先行出来ません。


小松崎選手にしたら、「舐めとんのか!」ですよね。


案の定、城選手は先行出来ず、無理矢理早めに捲るだけで。


しかしそれも計算の上での1-5でした。


城選手がある程度、小松崎選手に脚を使わせれば、平原選手が中団から捲れると。


決まったと思いましたがね。


平原選手は車輪が壊れても踏んだのですが・・・


ゴール後にはバランスを崩して落車。


平原選手は前日に、「これからは関東の若手を育てて・・・」など言っていました。


おそらく逃げろとは言っていないでしょう。


城選手もレース後、「迷惑掛けました」とは言っていますが。


関東だけではないが、行ってこその番組でも、最近の若手は特に潔いレースをしませんね。


しかし近畿は別で。


村上兄も何も言わないでしょう。


けど、オーラが違うか。


何も言わずとも語っていますね。


言わないと解らない奴には言わないといけないと思います。


例では言えば本日12Rの北津留選手。


連日、小野選手の操縦で、北津留選手の素質が活かされています。


逃げ粘った小松崎選手にしても、林選手の声掛けがあったからこそと。


城選手の持ち味を考えれば、カマシでしょうが、大一番では安全策で、小松崎選手よりは後ろで戦って欲しかったですね。


11Rは、菅田選手次第でやり合いパターン。


それでも村上兄のレースでしたが、狙いは3-4と3-2で。


3-1も買えない車券ではないが、見切ればきますね。


両者でやり合えば、山崎選手が付いて行かずで中団に収まる展開もあると思っていました。


しかしそこで一旦ペースが落ちるので、ホームでは昌己選手がカマスと観ていました。


ならばそれに反応する近畿両者、。


合わされた昌己選手の番手から降りてくるケンボウが、山崎選手の位置を獲ると観ていましたが。


レースは稲毛選手は気持ち良いレースをしました。


一旦番手に入ったが、間髪入れず番手から出ましたね。


欲と言うか、後ろの事を考えていないのなら、バックまで脚を溜めたい筈。


だが出たのは、菅田選手だけではなく、ラインの仲間以外、全部潰してやる、完璧に自分の仕事はする決めていたからでしょう。


稲毛選手の男らしい姿でした。


12Rは浅井選手と天田選手が中団で獲り合う展開もあると観てケンしましたが、結局中部勢は全滅に。


では、明日の決勝のお話。


11R、三分戦プラス単騎の岡田選手。


まず北は守澤選手から志願で並びが決まったと。


インタビューでもその気持ちを伝えていますね。


対する九州は小野選手が言い聞かせたが、ケンボウが不満の残る三番手か。


そして林選手が単騎となった村上選手を選びました。


守澤選手は二日目優秀で小松崎選手の前を走りました。


その時は守澤選手の方が横が出来るという事で。


決勝は山崎選手含めて三人のラインとなったので、ここは逃げて後ろに勝ってもらう競走か。


問題は九州ですね。


小野選手がどんな策を練るのか。


二日目は北を分断、三日目は抑踏んだり止めたりの抑え先行。


さて明日は。


村上兄は、緩んだら一周くらいは行く構えでしょう。


岡田選手は自力を出したいタイプなので、捌きよりは縦、捲りと思うが。


明日は負け戦でも主になる選手が居る番組があるので楽しみです。


とにかく、売上があっても、紛れ落車があれば大半の客はうんざりしています。


そう成らない様に願います。


頑張りましょう!!

にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ
にほんブログ村