さよなら2016そして2017いらっしゃい。 | 丈二の情事

丈二の情事

MousePiece-reeの早川丈二が日々の出来事を刺激的に書くかも・・・よ。

どうも久しぶりの更新でございます。

無事生きております(笑)

今年も残す所あと数時間。
今年も早かったなー。あっという間に過ぎてもうた。

今年も沢山の方々のお蔭で舞台に立つ事が出来ました。

今年も12本の公演、イベント(地方含みます)に参加する事が出来ました。


{E11BD017-2A21-4D6F-9EAA-4D9417A7C7C6}

{4ED931C6-CA95-4901-B164-F2394B4B886F}



MousePiece-reeしょうてん魂(2月大阪、3月東京)

この作品は、僕が初めて脚本を書いた作品の再演でした。
素敵な女優さんお二人のお蔭で素敵な作品になりました。

{337B190F-C8AD-4F31-9BD0-FA232569F598}

5月 中之島春の文化祭

今年で5回目の出演でした。今回も弾けさせて頂きました。

{A97659B3-E976-44D0-B886-55778CFE9F06}

5月 ゲキバト

すいません、写真が無かったので稽古場写真を(笑)
MousePiece-ree初めて優勝というものを頂きました。
あの、オパンポンさんに勝てたのがもうめちゃくちゃ嬉しかったです(^-^)

{E892E15E-7B40-40A8-8236-5C34DA14F632}

6月  父が愛したサイクロン (DOORプロデュース)

女優さんの中におっさん1人混じって芝居しました。
作品も、役者も、スタッフも温かみのあるとても素敵な作品でした。

{C1F8127F-440E-45B0-8B26-C77F44D13014}

7月  SERVICE(万博設計)

40のヤンキーやりました(笑)
この作品もほとんど女優さんの現場でした。
ディープな橋本ワールド居心地よかったなー。

{3AEF9B88-146F-4B30-96D5-2C9CEA9B1124}

8月  夏のランナー (STAR☆JACKS)

大人数の熱い熱いお芝居でした。
麦わら帽子をあんなに被ったのは小学校以来でした(笑)

{3CA7C080-7E2B-4411-A930-E95BAF97EE25}

10月 ダーウィンの城 (伊藤えん魔プロデュース)

久々に出させて頂き、悪の親玉をやらせて頂きました。
男子楽屋…楽しかったなー(笑)

{366B6068-70DC-4836-81E1-06E58CA2908E}

10月 蘆州のひと
昨年に引き続きの再演でございます。
3月にはMBSドラマで放送もして頂きました。
朗読劇の難しさを再認識した作品でした。
またやりたいー!

{C1830E5D-366C-42FB-92EC-D69CDEB262A6}

バイバイ(11月大阪、12月広島 演劇集団よろずや)

今回で5回目の再演でした。毎回みんなで煮詰めて煮詰めて毎回新鮮な気持ちで新しいものを生み出してました。
大阪も広島も沢山の温かいお客様に観て頂きました。

来年はないとの事…ちょっと寂しいです(´Д` )

{7BE5B13C-49B6-49D2-A0F7-820E53BDCCBA}

12月生賽VIBRATION (N-Trance Fish )
こちらも4回目の出演になります。
今回なんと芯のポジションを頂き、肉体も精神も崩壊しかけでしたが(笑)とても素晴らしい作品となりました。
素敵なダンサーさんに混じっての芯、沢山の刺激を貰ったなー。


今年も本当に沢山の素敵な作品に呼んで頂き、新たな出会いも沢山ありました。

また一つ自分の中に大きな財産が出来た気がします。

来年はどんな年になるのでしょう。

やる事はただ一つ!
高みを目指し、観に来て頂いたお客様に素敵な作品を届けれるように精進するのみです!

来年も何卒よろしくお願いいたします。

まずは3月のMousePiece-ree「ファンタZ魂」楽しみにしてて下さいませ(^-^)


皆様良いお年を!!