経営コンサルタント 毛利京申 事業再生企業再建 事業承継

■ホームページ NEW!   ■メールマガジン   ■読売新聞コラム「風向計」   ■北海道新聞関連記事

経営コンサルタント 企業再建 毛利京申のコラム-love-letter_tm-1   経営コンサルタント 企業再建 毛利京申のコラム-感動のホテル再建物語   経営コンサルタント 企業再建 毛利京申のコラム-名古屋商法   経営コンサルタント 企業再建 毛利京申のコラム-名古屋商法_実践編

講演依頼・著書購入などは、メールにてご連絡ください。
info@mouri-takanobu.com

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

フジテレビが倒産~再建コンサルタントは、再建できるのか?

 

名古屋を拠点に全国で活動する

経営コンサルタントの毛利京申です。

 

おはようございます晴れ

最近、パソコンを開くと

頻繁に元スマップの『中居正広』

さんの記事が表示されますガーン

 

私は、この手の話は全く興味がない

ので読みませんが、最近は、

YouTubeでも多くの動画が

流れていて、その陰に『フジテレビ』

が存在していると書かれていたので、

少し、興味を持ちました。

 

中居氏が、示談金で9000万円支払い

を済ませているのに、何でここまで

騒いでいるのか?びっくり

 

中居氏が何がやろうが、2人の問題で

赤の他人の私らは、意見をいう

権利もないパンチ!

 

しかも、お互いに9000万円で合意して

納得しているにも拘らず、なんで

大騒ぎになっているのか?

を調べてみたのです口笛

 

すると、そこには『フジテレビ』

の枕営業問題が、その奥に

潜んでおり、この問題は

フジテレビだけでは

ないような事件でした。

 

だから、ジャニーズ問題の時も

テレビ局は、ひた隠しにして

その事実を公に公表しなかった

と繋がりました。

 

 

 

詳しいことは、敢えて言いませんが、

もし、これが事実ならフジテレビは、

これで終わる可能性が出てきましたびっくり

 

ただでさえ、テレビ離れが大きいのに

かつて、テレビ業界を独占してきた

フジテレビが、破綻すると他の局にも

大きな影響が出るのは必然ですえーん

 

もし、この状況で、フジテレビの

再建を依頼されたなら、どうやって

再建業務を行うのか?

を考えて見たのですショボーン

 

フジテレビをどんどん退職する

社員もたくさんいるらしく、

優秀な社員から辞めていくのですガーン

 

ビッグモーターの件もそうですが、

例え、別会社になっても

かなり厳しそうですねあせる

 

めちゃ面白い番組

我々が、期待する正直な報道

をすれば、可能性があるのか?

などと、考えておりました。

 

あなたは、どう思われますか?

 

#経営#経営不振#売上促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書#販売促進

https://mouri-consultant.jp/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供と初顔合わせで!いつまでできるか?

 
image

 

名古屋を拠点に全国で活動する
経営コンサルタントの毛利京申です。

 

 

おはようございます。

私には、2人の子がいて、

娘と息子君には、夫々

孫も2人づついますラブラブ

 

元旦にインフルになった

孫2もインフルが完治

したようで、一昨日正月に

開催していた家族会も中止

としておりました。

 

 

image

 

元気になって顔を出して、

ご飯も食べて行くと連絡が

来たので、食事会をやりました。

 

では、美味しい中華をテークアウト

すると聞いた娘が喰いついて

きました口笛

 

まぁ、それはどうでも

いいことですが、

ふといつまでこうして毛利家一同が

集まって食事ができるのだろうか?

と何となくセンチメンタル

になりましたショボーン

 

あと、何年元気でいれるのか?

年金暮らしになったら?


などと、不安になりましたが、

これは、多くの人がぶつかる

心配です。

 

10日に息子の同級生

の父親が亡くなり、通夜から

戻ったあとに話を聞いたから

だと思います。

 

昨年11月頃から体調が悪化

したようで、食事が喉を

通らなくなり、胃がんで

逝ってしまったとのことえーん

 

同級生は、昨年結婚するも

まだ孫の顔を見せていないあせる

 

そこで、息子は、亡くなった

「お父さんは、孫の顔を

見たかったよな。」

と言うので、

「そうだろうな」と思いながら

何となく寂しい気分になりましたショボーン

 

その後、テークアウト後、

皆が集まり家族会が開催クラッカー

 

孫は、従妹同士が顔を合わせて

ワイワイやるのが楽しいようで、

兎に角、走り回り、落ち着いて

ご飯を食べるという意識はないあせる

 

あと、何回できるか解りません。

毎年、このようなことを

考えています。

 

生きていることに感謝し、

元気で酒を飲んで、

美味しく食事ができること

に感謝し、

皆の笑顔を目を細めて

眺めていたのだった目

 

#経営#経営不振#売上促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書#販売促進

https://mouri-consultant.jp/ 

 

初雪にパニック

 

 

名古屋を拠点に全国で活動する

経営コンサルタントの毛利京申です。

 

おはようございます雪

今朝は、予報通り、雪です雪の結晶

 

昼には、止むようですが、高速道路は

都市高速も含めて、ほとんど通行止め

になっているようです笑い泣き

 

この写メは、自宅前ですが、

これぐらいの雪で、麻痺するのだから

青森や北海道の人は、笑っている

でしょうね照れ

 

私の自宅は、国道前です。

ここに家を建ててから35年が

経過しましたが、当時は、

これぐらいの雪でも大渋滞でしたあせる

 

私は、名古屋に来てからも

冬になるとスパイクタイヤを

買って履いていました。

 

その後、スパイクが禁止になり

スタッドレスタイヤに

変わりましたえーん

 

しかし、初めて、スタッドレス

に交換した時は、嬉しくて

どんなけ効き目があるのだろう

と雪が降るのを楽しみに

していましたラブラブ

 

まるで、雪の中を転げまわる

犬ころのように首を長く

していましたゲラゲラ

 

ある日、初雪が降りました。

ワクワクしてエンジンをかけて

クルマに乗り込み、駐車場から

クルマを出し、国道に入ろうと

一時停止をすると、目の前の

国道は大渋滞びっくり

 

チョロチョロしか走りません。

そうです。皆さんは夏タイヤ

なのですガーン

 

当時は冬タイヤの装着率も

10%は超えていないような

気がします。

 

ところが、この写メを見ても

わかるように、今ではスイスイ

走っているので、かなりのクルマが、

冬タイヤを履いて元気よく

走行しているようですねラブラブ

 

タイヤも3割ほど値上がり

しましたが、冬タイヤを

買うということは、

保険に入るような気持ちで、

準備して欲しいものです。

 

お金が惜しいと思うなら、

雪が降ったら乗らない

と決めることが大切です。

 

スリップして、歩道に突っ込み

死亡事故を起こして、一生を

台無しにする人があとを絶ちませんえーん

 

私は、弁護士事務所に勤務していた

ので、そんな話が耳に入ります。

 

人生は、何事も備えが大切ですパンチ!

 

#経営#経営不振#売上促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書#販売促進

https://mouri-consultant.jp/ 

 

 

 

次から次インフルエンザに感染

 

名古屋を拠点に全国で活動する

経営コンサルタントの毛利京申です。

 

おはようございます。

今日は、1月9日

 

松の内という正月用語がありますが、

いつまでお正月と呼んでもいいのかなぁ?

 

松の内は、7日もしくは15日

ということは、15日までなら

「明けましておめでとうございます。」

と挨拶できるんだなと考えていました。

 

「今日は何の日?」と調べてみると

『風邪の日』とあったので、

その理由を調べてみました。

 

すると、 1795(寛政7)年のこの日、

大相撲で活躍していた第4代横綱の

谷風梶之介(本名:金子与四郎)が

インフルエンザで死亡した出来事

にちなんだことが由来とされています。

とのこと。

 

私の2歳の孫が39.5℃と1月1日

に高熱を出してしまい、

市民病院の急患に電話しても

全く繋がらないために、

隣の小牧市の市民病院も電話が

繋がったのが5時間後叫び

 

そして、インフルエンザと診断され、

薬の受け取り時間が4時間後と

言われたというのですえーん

 

実は、昨日、母が入所している

施設から電話がありましたびっくり

 

施設から電話があると、

何故かドキドキしますガーン

 

「お母さんがインフルになったので、

タミフルを打ちますが宜しいですか?」

とのことあせる

 

施設から一歩も出ないのに

何でインフル?と思いますが、

職員が運んでくるとのことですびっくり

 

皆さん、インフルエンザやコロナ

のことを積極的に調べたことが

ありますか?

 

以前にもご紹介しましたが、

コロナよりもインフルのほうが

怖いのですよパンチ!

 

処方箋があっても毎年2000万人

が感染し、毎年3000人以上が

死亡しているんです。

 

 

実は、本当に怖い病気です。

 

企業の倒産は、それ以上です。

そうであるなら真剣に経営のことを

考えては如何ですか?

 

#経営#経営不振#売上促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書#販売促進

https://mouri-consultant.jp/ 

 

 

 

新しい挑戦をしなければ生き残りはない

 

 

名古屋を拠点に全国で活動する

経営コンサルタントの毛利京申です。

 

おはようございます晴れ

早速ですが、住んでいる地域により、

違うと思いますが、朝起きて、

外を眺めて天気を確認する目

 

或いは、テレビや新聞を見て、

「今日は雪や雨が降らないかなぁ?」

などと、思うのは、自分だけでは

ないと思いますゲラゲラ

 

故郷の北海道栗山町では、テレビの

ニュースも、いちいち今日は寒い

とか雪が少し降っただけでは、

ニュースにもなりませんパンチ!

 

ところが、こちらでは、最高気温が

10℃いかないと、「寒い日」と

断定して、クビをつぼめて出勤する

人を大げさに報道しているゲラゲラ

 

毎日、少し笑みを浮かべながら

「そんな些細なことをニュース

にするな」と心で、笑みを

浮かべている自分がいます。

 

昨日は、雪が降る地域には、特有の

除雪というビジネスがあるという話を

しました。

 

北海道でも少なくなりましたが、

昔、農機具を販売する個人店が

たくさんあり、イセキのトラクター、

ヤンマー・ジーゼル、ヤマハ発動機

などの耕運機を販売する

会社がそこそこありました。

 

今は、そのようなお店は減りましたが、

個人宅用の除雪機を販売し、

メンテナンス業をしているお店もあります。

 

自転車屋が転身したり、クルマの修理屋

ガソリンスタンドがやったりと

生き残りをかけて、頑張っているのです口笛

 

今は、ホームセンターに押され、

除雪機の販売も個人店を圧迫

していますが、メンテナンスや

燃料のことを考えると、このように

かゆいところに手が届く、

お店のほうが、便利ですよね。

 

中には、ついでにこの除雪機を使って

除雪を手伝うお店もあります。

 

そうしたお店と個人との繋がり

がある田舎もいいなぁと思ったのだった。

 

 

#経営#経営不振#売上促進#事業継承#社員教育#企業再生#経営改善#早期解決#情報戦争#資金繰り#経営コンサルタント#コンサルティング#物流#建設#ビジネスマナー#中小企業#零細企業#企業再建#自殺#破産#事業計画書#販売促進

https://mouri-consultant.jp/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>