最後なら必ず訪れて、未だ見ぬ明日を連れてくる | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

秋雨が止まない。

多少冷えていても晴れていれば気持ちいいのだが、こう雨が続くと気持ちも「ズーン」ってなっちゃうというか、なんだ、「ぼふーん」って感じか、違うか。


{FE7C1159-A102-49B6-8018-5A685C254F0D}

↑ぼふーん、って感じの景色(わからん)

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


実は、勤め先、弥太郎あざみ野店の店長が退職されました。突然の出来事でした。

どんなに感謝をしても足りない、自分にとってはとても大きな存在でした。

めちゃくちゃ腹立つことも言われたこともあったけれど、やっぱり寂しいです。


寂しくて仕方ないけど、寂しがってばかりじゃしょうがない。

僕もいつまで弥太郎にいるかは解りませんが、在籍中は責任を持って勤めていきます。さてどうなることやら。


日本酒特集も暫くは僕が担当します。

取り敢えずひやおろし特集、現ラインナップはこちら。


{9A975EB8-D0C1-4336-B0E8-E5730586E648}

{28DA1FF6-10EF-4696-BCE6-167A2A6CF3ED}

今年はひやおろしあたり年。

どれ飲んでも割と美味いです。
特にオススメは凌駕。これは美味い。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな折。
僕が主に取引させてもらっている酒屋さんに店長が辞めたことを報告。
その翌日に届いたお酒と領収書。
その封筒に一言メッセージ。

{535138CD-2EE2-4946-9937-8B14EB153D94}

感無量です。
やっぱ人だなって思う。
頑張れる。

何かが溢れる。
こぼれていく。
弾ける。
壊れる。

歩いていく。