第21回やまとうた歌会 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

所属グルッポ、やまとうたでの歌会が開催されました。
今回は夏から秋の歌会。
お題も季節に沿ったもので、とても秋らしい歌会となりました(^^)

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

※「秋の七草」(読み込み必須)
※「台風」(別名可 読み込み必須)
※「祭」関連(読み込み不要)

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

さらさらと秋めく君に宛てるなら桔梗の色の一筆箋で

定まらぬ進路は親を悩ませる 傘は壊れる 君は台風

わたあめが好きになれない少年の瞳の中を金魚は泳ぐ

{FB42E3C4-510E-4CF7-BE49-405AB1DE834E}


*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今回、作品賞では、最後の祭関連の歌で金賞を、そして個人部門でも金賞と、とても光栄な結果となりました。ありがとうございます、嬉しいです(^^)

金魚の歌なのですが、大塚愛の「金魚花火」という歌が大好きでして。祭関連というお題が出た時に頭に浮かんだのがその歌なんですね。だから金魚すくいにまつわる歌を作りたいなと思って。
結果としてこうなりました。

最後まで悩んだ歌だったので、このような賞をいただけて本当に嬉しいです♪

次回の歌会は、20回に続いて再び担当させてもらうことになりました。
ワンマンライブもあるので少しバタバタするかもしれませんが、楽しい歌会になりますように!頑張ります!