もちろんお酒の仕事なわけですが。
僕は結構人を見るようにしています。
そして何をしゃべっているのか盗み聞きするのです。
…という言い方をするとなんだか汚いのですが(笑)
飲食店に勤めている人に特化した試飲会での、他人の飲み方や買い方、言動、行動には、日本酒業界の今が溢れているもんです。勉強ですね。
時々ウンザリする言葉とか聞こえてくるんだけど、それも世情。
関係なしに空は青い。
高い高いブルーです。
スーパーブルーです。
申し訳ないくらいに晴れていました。
道端ですれ違うほぼ全員が知らない人で
二度と会わないのか
気づかぬうちに再会してるのか
大切なことはそれでも
自分自身をなんとか手放さないこと
知らない自分に出会ったら
ちゃんと仲良くしてあげられるよう
心にほどほどの空間を持つことなのかなと
そう思うのです。
今の僕は
まかない飯を食べすぎて
隙間がありません。
ぱんぱんです。
これは
大変
マズイな。