今回は個人的イチオシ3銘柄!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
七田(佐賀)
純米無濾過しぼりたて生原酒
クドさもなく、料理の邪魔をしないところも素敵*\(^o^)/*
基本的に何飲んでも美味しい印象なのですが、これと、この薄濁りは本当に美味い。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
貴(山口)
特別純米直汲み60 しぼりたて
直汲みは当たり外れが大きかったりしますが、これは外さないなという印象。
直汲みならではの複雑さ、ってのもあまりない気もしますが、控え目な酸と程よい甘み、そこから顔をのぞかせる辛味、全てが綺麗でとても飲みやすいお酒です。
こういうお酒はお客様にオススメしやすいのです(^^)
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
純米無濾過生原酒 初しぼり
この銘柄の特徴は何といってもお米の旨みが前に出る力強さなのですが、2~3週間前に一度飲んだこの初しぼりは少しそれが弱くて「あれ?」というのが正直な感想でした。
それが、封開けをせず、一ヶ月ほど置いて飲んでみたらいやはや別物。しっかりと旨みが回ってきました。
生酒(加熱処理をしていないお酒)なので常温保存は出来ませんが、常温でも美味しいような気がします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
青山祐己ホームページ!
こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
若しくは
に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/