酔いどれピアノ旅日記 その2 手記
4.星と少年
4.星と少年
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
~その1~で「幻の隣に」という曲を収録したのですが、その位置付けに近いのがこの曲です。
泣いていたんです。
遠くで。
男か女かもわからないくらい遠くで。
でも音が聞こえるんです。
涙の音が聞こえるんです。
僕には声の掛け方がわかりませんでした。
頑張れとか、泣くなよとか、
違うような気がして。
だから、せめて曲にしてみようと思いました。
届くかわからないけれど
それが1番の自分に出来ることだと
そう思ったのです。
僕の曲の中ではかなり構成もわかりやすく、素直な曲だと思います。
少しクラシカルな要素もあって、
いつかオーケストラとやってみたいなという気持ちも。
歌詞を書き上げてから曲を作ったのですが、「こういう曲をつくりたい」という頭の元に、歌詞も言葉を選んで書き始めていたので、曲をつけるのはあまり苦労はしませんでした。
だけど難しいんですよねー、歌うの(*_*)
こう、曲に感情を詰め込むとどうも力の入れ具合がぐちゃぐちゃになっちゃって。
下手すると聞いていて疲れちゃうような。
ピアノも強弱をかなりはっきりさせないとダメな曲で。
熱量が凄いの。
この曲の持ってる熱量が凄いから
それにうまく乗ることが大切なようです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
自主制作2nd mini
酔いどれピアノ旅日記 ~その2~
1.カラフルマジック
2.すれちがう日々
3.知る由
4.星と少年
5.あれから
※自主制作、ピアノ弾き語り一発録りの第2弾!ボーナストラックをプラス5曲収録の特別盤!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
青山祐己ホームページ!
こちらメルマガ!
ライブ情報に無料音源配信、そして雑談。
ご希望の方は、
若しくは
に空メールを送信して登録をよろしくお願いします(^-^)/